インド哲学の肝とは?


 

あなたはインド哲学をご存じだろうか?

 

 

 

インドは歴代のミュージシャンなどに、また宗教的にも

世界中に大きな影響を与えている国。

 

叔父のヒロさんはインドを若い頃に徘徊し(笑)その哲学にも

親しみがあるが・・・俺は映画からインド哲学にも興味を持った。

 

 

 

 

 

インド哲学のエッセンス

 

 

インド哲学は、古代インドから受け継がれている哲学の総称。

 

日本でもメジャーな仏教は、このインド哲学と深い

つながりのあるバラモン教から派生している。

 

インド哲学で特徴的なのは、宗教と哲学の境目がほぼないこと。

それもあって、宗教のテキストがインド哲学の元になっている。

 

 

有名なウパニシャッドを継承して発展した6つの学派は

六派哲学と呼ばれているが、これらに共通しているのは・・・

 

生きることは苦しみであり、その苦しみを解消するために

いかに解脱するか、というテーマに取り組んでいるということ。

 

これは、俺達が生きる日常において、どんな条件下で人が苦しみを

感じ、それをどう越えようとするのかというテーマに置き換えると

少し身近に感じることができる。

 

 

個人的には、輪廻転生を否定するキリスト教よりも、

仏教などインド哲学の考え方が俺には親しみやすく感じるところ。

 

あなたはどうだろう?

 

 

 

インド哲学を学びたいあなたが

時間もお金も気にせず海外にいられる理由

 

 

 

 

哲学以外にインド人から学べるもの

 

 

このフィリピン移住前、渋谷や池袋でよく食事をしたインド人の

アナンドやエニッドから学んだのは・・・彼らの英語EQ(感情指数)

の高さ。

 

日本人は英語のIQ、つまり知識はあるのに感情的に自尊心が低い

ことで、英語が話せない。IQとEQのバランスが悪すぎるということ。

 

 

インドでは英語のIQは、場所や育った環境により当然

差があるが、EQは往々にして皆高い。

 

つまり母国語ではない英語に対して、コミュニケーションツール

であるという割り切りがはっきりしていて、そこにメンタルの壁が

ないということだ。

 

正直、英語のインドなまりは激しいが(笑)、なぜか勢いで

ネイティブにすら通じている。インド人がどんどんグローバルに

海外に出ているのはそのせい。

 

これは日本人と全く逆の状況。国際人を目指す仲間は

ぜひ一緒に見習いたいところ。

 

 

特にニューデリーなどインド北部に精力的な人が多いのは・・・

「人生は1回限りではない」というインド哲学のリンカーネーション

の思想が根底にあると、勝手に解釈している。

 

いつの間にか唯物論的で、「死んだら終わり」・・・輪廻転生なんて

考えることもなくなってしまった日本人も、見習いたい部分がある。

 

終わりのない魂の成長と考えたほうが、

人生は前向きに生きれるのだから。

 

 

 

インドといえば、個人的にボリウッドにハマっている(笑)。

 

意味もなく突然始まる、皆で楽しそうに踊るシーンは定番。

ハチャメチャなのに、ストーリーが意外としっかりしている

ところが気に入っている。

 

もともとアメコミのヒーローが好きな俺はクリッシュも好きだし、

アカデミーを取った「スラムドッグミリオネア」もいい。

 

そして「3idiots」(邦題:きっと、うまくいく)は、

全ての仲間に観てほしい名作。

 

財政破綻の日本を前に、自分らしさの例才能の見つけ方

模索し始めた敦之。

 

初めてインド映画を観た直後、さっそく彼におすすめしたのが

もう数年も前。そのせいか敦之も、最近は哲学的な話が増えて

きた(笑)。

 

 

770人以上が月5万円から100万円以上の安定収入

ネットだけで得られるようになり、

120人以上が海外と日本との2拠点生活を実現しています。

 
  メルマガ(週2,3回配信)無料購読特典(PDF)

①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」

②「ストレス労働脱出計画」

③「10時間で6万円を稼ぐ方法」

 
公式LINE(週1配信)無料購読特典(音声)

①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」

②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」

③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」

 
購読はいつでも解除できます。
あなたの個人情報を第三者にシェアすることはありません。

よく読まれている記事



コメントは13件です

  1. 中川 創聖 より:

    インド哲学を学んだことはないし知識もなかったのでこの記事はためになりました。今度インド哲学の本を読んでみようと思います。最近のインド人はすごいですよね。特にIT分野です。マイクロソフトのCEOなんかもインド人です。

  2. kari より:

    そんな哲学があの国にあったなんて、インド人もビックリですw興味あるな。でも。
    >悔しいとかなんとかしたいと言う感情のない人は現状を変えると言う発想が出てこないそして環境や考え方を変えることもなく漫然と毎日を過ごしているとパタン化された毎日が当たり前の自分になってしまうこれは思考の洗脳と思いよる洗脳されてるからその生活に問題があることにも気づかない生活送っていると人間は加速度的に置いていくなどと言うどうでもいい価値観を引きずったまま時間が過ぎるとどんどん歳をとりただカ国いるだけの人生になってしまうできる人間ほど頑張るのは今の生活を落としたくないこの環境と違う扱いを自分が受けたくないと思うから逆に言えばできる人間ほど現在の生活環境私の強化を持っているできない人ほどそれを持っていない経営者の方が成功する例が多いのはそういうことどん底を知るのでもう失敗は嫌だと思ってまた頑張り始める何もない人間は大人なものもないから行動できないだから下痛みを知る必要があるどん底になったとき誰か一緒にいてくれる人間がいるかと言うとやはりない自分を磨こうとしない人間を愛する人はどこにもいないただ孤独に置いていくだけしかそんな時もリセットできる

  3. きよら より:

    インド哲学に限らず、インドの文化はとても興味がありますし、日本とも縁が深いと思います。数学に強い国ですので、何事もすごいんだと思います。是非習いに行ってみたいです。英語が通じるのなら行きたいものです。

  4. 猫姫 より:

    日本人が英語を話せないのにはEQがないから言葉のイントネーションの違いが分かりにくくうまく英語が伝わらないという事ですね。
    逆に言えば、英語が堪能でなくてもEQがあればなんとかなるということでもある。

  5. 空の下 より:

    輪廻を信じる信じないということをハッキリ意識したことはないのですが
    今日の記事をよませていただいて
    信じるほうがしっくりくるなと思いました。

  6. あゆ より:

    インド哲学、知らなかったので勉強になりました。
    生きることは苦しみであり、その苦しみを解消するためにいかに解脱するか、というテーマに取り組んでいるんですね。
    なるほど。学べること沢山ありそうで少し勉強しなきゃね。

  7. ひかり より:

    インドの哲学、宗教を初めて知りました。
    人生は一度きりだから楽しい!
    来世でも記憶があれば違うかもしれませんが。
    私には考えられませんね。(笑)

  8. ピグモン より:

    インドというばガンジー(?)です!ガンジーの言葉は心に響くことがあるものばかりです!宗教も哲学も自分を磨くものばかりなので、取り入れたい!

  9. れいな より:

    インド哲学は初めて聞きました!
    宗教系のことはほとんど無知なので神殿でためになります。
    仏教のことすら詳しくはわかりません(笑)
    知れば知るほど楽しくなりますね

  10. moremore より:

    宗教と哲学の境目がないというのは興味深いですね。
    EQが高いというのも、驚きです。
    むしろ逆かと思っていました。

  11. チョコカ より:

    インド哲学、とても難しそうですが、興味深いです。哲学には元々興味がありますので、是非勉強してみようと思います。ためになりそうですね。

  12. より:

    インド哲学は難しいですね。
    あまり興味がありませんが
    こちらのブログは大好きです。
    ありがとうございます。

  13. より:

    インド人って頭がいいですよね。
    数学もインドが発祥の地だと聞いたことがあります。
    私は哲学にはあまり興味がないのですが。
    インドには行ってみたいです。

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【 DAN 】フィリピン移住と投資の専門家
フィリピン移住と投資を実現するための具体的な方法
DANの半生

▼CLICK自由への道

投資とお金の知識
カテゴリー

ページの先頭へ

快適さを追求し、ワクワクできる自由な人生を楽しみたくありませんか?

 

喜びと感謝に満ちた人生を送りたいあなたに
「好きな仕事でポジティブに暮らす

アイデア」を伝授