あの人はなぜ気持ちの切り替えがうまいのか


 

 

気持ちの切り替え・・・これが極度に苦手だったのは、特に

中学を卒業するまでの頃。

 

 

 

 

 

最も身近で最も苦手な・・・

 

 

何しろ、いつもメゲていたのは、オヤジに叱られた後。

 

彼が目の上のタンコブのように苦手だったせいか、イヤ~な後味が

ずっと残る感じで、気持ちの切り替えがすぐにできず、そんなときは

部屋にこもってじっとしていた。

 

 

いまだに覚えているエピソード。

 

オヤジが海外出張の際に持ち帰って階段の踊り場に山積みになっていた、

ノーカット版『PLAYBOY』。健康な中学生だったので(笑)、もちろん

興味がないはずもない。

 

勉強机の引き出しに1冊入れていたのを勝手に開けて見つけたらしく、

キツい口調で一言「大人の本はまだ読むなよな」。

 

・・・買って来たのはあなたでしょうと思いながら(笑)。

 

同じことを言われても、たぶんケロッとしている同級生の堂口の

性格がうらやましかった。

 

 

 

人に注意されたり、大きな失敗をしたとき、失恋をしたときなど

何かネガティブなことが起きたとき、人は気持ちがひどく落ち込み、

すぐリセットして切り替えるのが難しいことが、よくある。

 

そんな中でも、切り替えが上手で、いつも自分が気持ちいい状態を

保つのが得意な人たちがいる。

 

 

 

気持ちの切り替え方と

コミュニケーション能力を高めるには

 

 

15353210107_1e5596c36d_b

 

 

切り替えがうまい人のコツ(いつも気持ちよくいられるのは・・・)

 

 

「なぜその感情に浸っていたいのか」を考える

 

気持ちの切り替えができないとき、実は、その気持ちに浸っていたい

ということに、多くの人は気づいていない。

 

落ち込んでいたい。

この沈んだ感情のままでいることで、罰を受けていたい。

 

つまり、自らその感情を選び、浸っているということ。

 

 

自分で選んでいることに気づいていないから、手放すことができない。

 

そこで気持ちをサクッと切り替えられる人は、「本当にこの気持ちに

執着していたいか」を考え、それが「バカバカしい」と気づくことで

自然にリセットしてポジティブに戻っている。

 

 

そのネガティブな出来事の意味を知る

 

落ち込むような出来事は、あなたの環境や仕事を変えるきっかけで

あると気づくこと。

 

お金と人間関係が原因で落ち込んでいるなら、仕事を変えたり、

ずっと考えていた副業を始める動機づけになったり。

 

特に人は人間関係で悩むことが多いわけだが、あなたを悩ませるような

その人と一生付き合うわけじゃないんだと、ちゃんと思い出すこと。

 

職場の人なら仕事を変えれば会うことはないし、身内ですら、本当に

合わないなら会わなければいい。全て、あなたが選べばいいこと。

 

 

恋愛も、果ては結婚だって同じ。

 

本当の出会いに、別れは来ない」という言葉がある。

 

俺も一度離婚しているが、前の奥さんとはお互いの浅はかな考えで

籍を入れてしまっただけで、本当の縁じゃなかったことは後で気づいた。

 

 

どんなネガティブな顔で現れた出来事も、全ては必要・必然・ベスト

だったと知るときが、必ずやってくる。

 

映画『matrix』。

戦闘訓練シーンで、モーフィアスがネオに言った言葉が深い。

 

「早く動こうと思うな。早いと知れ

 

positive thinkingではなく、positive knowingが仲間には

当然になってほしい。

 

 

時間が解決すると思い出し、

別のことに没頭する

 

1年前の今日の具体的な悩みを、

あなたは覚えているだろうか?

 

単なる気休めではなく、世の中のほとんどのことは実際

時間が解決してくれる。

 

大好きな人と会う、美味しいものを食べる、好きな音楽を聴いたり

映画を観る、温泉に行ったりやマッサージを受けたり・・・リセットの

ために具体的な行動をしてみよう。

 

俺は落ち込んでいても、甘いものを食べた後は

人なんて気分の生き物だと気づく(笑)。

 

 

ちなみに週末に気持ちを切り替えるなら、コツは、脳みその違うところを

使うこと。経理を仕事にしている人なら、休日は美術館に行ったり、

文学を読んでみるなど。

 

 

別のコミュニティを持つ

 

職場と家の往復の人も日本では多いが、狭いコミュニティで生きる人は、

そこで生まれた悩みが増幅するようになっている。

 

例えば全く別の趣味の仲間を持っている人は、そこで悩みをリリース

して気持ちの切り替えがうまくいっていることが多い。

 

 

解決策を持つメンター(師)と会う

 

達人レベルのメンターになると、あなたが会った瞬間

気持ちの切り替えができることも。

 

人生をガイドしてくれるメンターと会いリセットすることを

続けていると、落ち込んだ気持ちからのリカバリーはどんどん

早くなっていくことに気づくだろう。

 

 

 

落ち込むことなくいつも前向きにいられたらいいが、感情は理屈よりも

強力であるという事実。

 

ふさぎこんだ気持ちを解放し、元のポジティブな感情に切り替える方法を

少しづつ実践することで、感情とうまく付き合う方法を学びたい。

 

 

770人以上が月5万円から100万円以上の安定収入

ネットだけで得られるようになり、

120人以上が海外と日本との2拠点生活を実現しています。

 
  メルマガ(週2,3回配信)無料購読特典(PDF)

①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」

②「ストレス労働脱出計画」

③「10時間で6万円を稼ぐ方法」

 
公式LINE(週1配信)無料購読特典(音声)

①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」

②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」

③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」

 
購読はいつでも解除できます。
あなたの個人情報を第三者にシェアすることはありません。

よく読まれている記事



コメントは34件です

  1. 林林太(仮名) より:

    不得意ですね。切り替え。ただ沈み続けてるのこそイヤだから、学びながら努力していきます!!

  2. […] 幸せな人は気持ちの切り替えがうまい人でもあり、つまり […]

  3. bangaroruikitahi より:

    切替はボクの課題でもありんす。

    木多さんのコミュニケーション教材に
    実際に参加してみた感想。

    「パラダイムシフト」の名に恥じることなく、
    経験豊富な彼の視点と切り口に、毎回多くの気づきがあります。

    メールでの質問にすぐに回答をくれるだけでも稀有ですが、
    驚いたのは、この教材に参加した後のフォローの厚さ。

    メール登録しておくと、毎日音声メッセージとフォローの
    メールが届き、彼が経験から得た質の高いアドバイスが得られます。

    やたら稼ぎたいだけの人が多い中で、
    彼の本気と人柄がうかがえます。

    コミュニケーション力向上のために
    わけのわからない教材を買ったり高額の学校に入るなら・・・
    最小限のコストで大きな結果を得るためにも、
    木多さんの経験を凝縮したこの資料をお勧めします。

    彼のプログラムについては、運営者本人である
    木多さんの紹介をそのまま伝える方が適切であると考えました。

    明日以降、数回に分けて彼の声をお届け。

    提供した無料音声を聴きながら、楽しみに待っていてもらいたいです。

    文面ままですが、プレゼントしてどうでしょうか。笑

    今回は「怒り」をテーマとして触れているメールでしたね。

    あなたは普段、このやっかいな怒りの感情とどう向き合い、
    マネジメントしながら人とコミュニケーションしているだろうか?

    怒りの正体を今回でしっかり把握し、
    こいつとうまく付き合っていってほしい。

    これも時間がかかってしまいました。うなづきながらで。笑

    あなたの個人ヘルスコンサルタント
    サプリメントは継続できていますか?

    いえ、まだです。笑

    ところで、15年以上のダイレクトマーケティングビジネスを
    通してプロから学んだ知識と自らの経験を活かし、モテ仲間の
    健康をサポートする活動を無償で行っています。

    健康は全てのベースであり、何より貴重な財産です。
    人生を長く楽しむためにも、このskypeコンサルを是非とも
    活用してください。

    このOptimal Health Concierge
    利用させてもらいますね!

  4. そらはねこ より:

    私のまわりで切替が早いのは子供です!

    どんなに怒ってもちょっとすれば笑顔で近寄ってきます。

    見習いたい!

  5. ayuayumi より:

    気持ちの切り替えはすぐにはできませんが、寝たらある程度出来ます。といってもコントロールできたのではなく、少し忘れるといったものなので一生付き合ってく問題ですね。

  6. いわむら より:

    こんにちはー。いつもありがとうです。気持ちの切り替えが下手ないわむらです。(笑)
    さあ、天気のよかった休みも終わり、休明けの首都圏は晴れです。
    サラリーマンの仕事始めにはちょうどよい天気ですね。
    よい天気の日には会社に行きたくなかったのをよく覚えています。(笑)

    多分私たちは、さまざまなことを経験し、理解し、豊かさを味わうために生まれてきていますから、心の奥底には新たな世界を知りたい欲求が燃え盛っているはずです。
    変化し、進化し、成長し、新たな世界や理解に触れることに充実感や豊かさを感じます。
    社会の常識や価値観にとらわれていると見えないものがあります。
    自分の心の欲求に素直に目を向けること、その達成を素直に望むこと、達成のための手段を素直に学ぶこと。
    自分自身のビジネスに出会って、自分の感性に留まったなら、それこそ、今の自分がやるべきことだと思います。

    仕事や趣味でも、自分を変えていくことが成功や成長につながりますから、
    個人ビジネスでも今までの自分をチェックして、考え方や行動を変える必要があります。
    今の自分のまま成長することはありません。
    一番の早道は、成功している人の行動を真似る、言われたことをやってみることです。
    これからも動き、学びます!

  7. はなちゃん より:

    気持ちの切替は苦手です。
    ムカついたらムカついたまま…。

    その対象は旦那だけですけど、朝寝たら忘れるなんて出来ません。

  8. パンダ より:

    必要、必然、ベストなタイミングが必ずある。人との出会いは必然、自分に必要なものは分かってるつもり、ベストが何か?それは、コミュニケーションにおける人との関係だと思っています。

  9. マヤ より:

    その感情に浸っていたい…そうなのかもしれません。
    嫌な事があっても忘れたいと思う反面、妙な被害者意識みたいなのがわいてきてしまう事があるんですよね。
    大人になるにつれ上手くコントロールも出来るようになってきましたが、
    ストレスが溜まっている時はついついネガティブに走りがちで。
    我に返るとそんな自分に笑ってしまったりもできるんですけどね。

  10. マックス より:

    私も結構いつまでも嫌な事から気持ちを切り替えられないタチで困っています。ポジティブな気持ちへ切り替える方法をマスターすることは自分にとって本当に重要だと思います!

  11. なな より:

    気持ちの切り替えがうまくできる人になりたいです。
    嫌なことがあると深く考えすぎてしまったり、長い時間引きずったりしてしまう性格なので。
    前向きに物事を考える癖をつけたいですね。

  12. まさ より:

    気持ちを切り替えることってなかなか難しいですよね。私もすぐに気持ちの切り替えができるように意識していきたいです。

  13. りん より:

    ほうんとうの出会いに別れはこない。という言葉にジーンときました。今の家族と一生一緒にいられたら嬉しいです。

  14. mikako より:

    ノーカット版『PLAYBOY』!
    おい、だめだよ。

    「罰を受けていたい」
    その状況に酔ってるてこと?
    酔ってちゃ、それが快感、てことだからな~

    そう、落ち込むような出来事は、神様からの警告、そして成長のきっかけ、ですよね。

    そして確かに、親戚でも合わない人とは、会わなくてよい!

    そして、狭いコミュニティを脱して気分転換を!ですよね!

  15. TM0323 より:

    どんな状況下でもあきらめることなく、その場から抜け出すことが気持ちの切り替えにつながるように感じます。落ち込むことはだれにでもあると思います。そこからあきらめない気持ちを起こせるかどうかが立ち直りの速さ、気持ちの切り替えのはやさに関係していると思います。

  16. 実佐 より:

    私は切り替えできる時とできない時の差が激しいですが、読んでいると確かに「その気持ちに浸っていたい」と気づかなかった事が多かった気がします。大体は寝て起きたら忘れてますが(笑)

  17. 0617 より:

    気持ちの切り替えがうまくできる人になりたいです。
    嫌なことがあると深く考えすぎてしまったり、長い時間引きずったりしてしまう性格なので。どんな状況下でもあきらめることなく、その場から抜け出すことが気持ちの切り替えにつながるように感じます。

  18. もも より:

    昔は出来ていた、気持ちの切り替え。
    大人になった今、全く出来なくて困っています。
    ズルズル、引きずってもいいことなんて無いのはわかっているんです。
    少しでも早く前を向いて歩けるようになるといいな。

  19. けいと より:

    切り替えニガテです…
    自分がこの状況に浸っていたいとは考えていませんでした。浸っていたくないのに忘れられないというか…
    でも逃げる場所があれば、確かに切り替え早くできますもんね。
    コミニュティを増やしたいものです。

  20. 中川 創聖 より:

    僕自身はますネガティブな気持ちにならないですね。不安になるときは自分がやっていることに自信を持つしかありません。ストレスがたまったときは読書がお勧めです。読書が一番ストレスが減ると医学的に証明されていますから。

  21. 雪兎 より:

    「本当の出会いに、別れは来ない」
    なんという素晴らしい言葉でしょう。
    最近このブログを読み始めてネガティブ思考をやめることができました。
    またもし陥ったとしてもすぐに解決する旨をしり人生が変わってきたします。

  22. もち より:

    私は構ってちゃんなのでとにかく痛々しいものに浸っていたくなっちゃうんですよね。きりかえられない。とゆうよらもきりかえをしないww

  23. さおり より:

    気持ちの切り替え、失恋した時や何かで失敗した時とかで落ち込んだ時は暫く落ち込むがすぐに立ち直って気持ち切り替えるかな。

  24. moremore より:

    私は気持ちの切り替えが早いか遅いか自分でもよくわからないです。
    他人になったことがないもので・・・
    すごく早くはないけどものすごく遅くもないかな。

  25. strike3 より:

    その感情に浸っていたいっていうのは正にその通りですね。

    切り替えが早くて上手いとすぐにしようと次のチャレンジに移れますしね。

  26. ひかり より:

    気持ちの切りかえってなかなか難しいですよね。
    簡単にできるもんじゃないです。
    簡単にできる人の中には、悪い意味で切り替えが早い人も…
    しっかりその後に生かせるといいですね。

  27. ありす より:

    気持ちの切り替えが早い人ほど我慢強く辛抱強いと思います。自分への試練や忠告だと受け止めることによって人間は成長するのだと感じました。

  28. きよら より:

    気持ちの切り替えって、難しいですよね。私も難しいと日々感じています。あまり感情的な方ではないので気付いていないのかもしれないんですけど、後で「あの時は怒っていたのかも。」と自分で気付きます。気持ちの切り替えが早くなければ自分にとって損ですよね。事故や失敗の原因にもなると思います。

  29. みいめろ より:

    私も以前は、気持ちの切り替えがなかなかできず、嫌なことがあっては落ち込んでばかりでしたが、ふと考えてみると最近は切り替えが早くなったように思います。たぶん、周りの環境、人に恵まれたおかげだと思っています。

    ”本当の出会いに、別れは来ない”
    その言葉、すごくいい言葉ですね。これから使っていきます。

  30. バルタン より:

    気持ちの切り替えで一番必要とされるのは、やはり仕事です!プライベートと仕事を割り切れるようになれば、仕事の幅も広がるようになるかもしれません。

  31. dokidoki より:

    気持ちの切り替えですか~
    遅いかもしれません。
    体調にすごく左右されるところがあります。
    いつも体調を整えていることが先決かなと思います

  32. 空の下 より:

    なぜその感情に浸っていたいかと考えるのは
    面白いですね。
    確かに自分でその感情を選んでいるように
    思いました。

  33. makostyle より:

    気持ちの切り替えの悪さトーナメントなどあればかなり上位に行ける自信があります。気持ちの切り替えが上手くできずにお酒を飲んでしまったりという悪い癖は治りましたが、切り替えの早い人はある意味天才だと思います。

  34. より:

    私も、違うコミュニティーを持つことによって
    救われました。
    嫌な気持ちを感じるコミュニティーにいたとしても
    自分の世界はここだけではないと思えるからうれしいです。

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバックURL: 
【 DAN 】フィリピン移住と投資の専門家
フィリピン移住と投資を実現するための具体的な方法
DANの半生

▼CLICK自由への道

投資とお金の知識
カテゴリー

ページの先頭へ

快適さを追求し、ワクワクできる自由な人生を楽しみたくありませんか?

 

喜びと感謝に満ちた人生を送りたいあなたに
「好きな仕事でポジティブに暮らす

アイデア」を伝授