天才から学んだ、習慣を上手に変える方法


 

 

「習慣を変えるって、

簡単なようで難しい・・・」

 

 

ダイエット・禁煙・早起き・お金の使い方・・・

 

様々なことで人はその習慣を変えるために奮闘するが、

これになかなかてこずっている人が多い。

 

 

ゆっくり丁寧に始めること

 

Not To Do(やらないことリスト)を書いて厳守する

 

習慣を変えるなら、気持ちがゆるんで

適当になりがちな夜の時間帯にフォーカスして努力する

 

続けられるためのリマインドシステム

(思い出すための工夫)を持つ

 

 

このあたりは、習慣を変えるために

ぜひ意識したいところ。

 

 

ちなみに俺にとっては、ダメな習慣を変えるために

続ける技術」以上に役に立った本はない。

 

 

 

 

 

40と21

 

 

ここに、2つの数字がある。

 

あなたの行動の40%は良くも悪くも習慣から導かれたものであり、

その習慣を変えるには最低21日かかる、ということ。

 

 

時間はかかっても、続けることで

習慣を変えることは可能。

 

それにより、あなたの行動が

どんどん変わっていくということだ。

 

 

かくいう自分自身、興味の持てないことを

習慣化することは到底できず・・・

 

また好きなことでも気分や行動にムラがあり、

一つのことを形にするのにとても時間がかかるタイプだった。

 

この記事を読んでもらえば分かるように。

 

「なぜ、あなたが変われるか」

その理由をお伝えします

 

 

20歳で自分の事業を始め、今はベストセラー作家としても

有名になったタクミさんとの出会いが、自分が変わる大きな

きっかけになった。

 

彼はどんな時でも自分自身と向き合い、勉強・スポーツ・

ビジネス・人とのコミュニケーションなど、小さな努力を

少しづつ習慣に変えることで前に進んできた。

 

 

16277278705_e16efda096_b

 

 

習慣を多くの人がなかなか変えることができないワケ

 

 

まず上記のように、単純に21日以上

続けていないということがある。

 

左足から靴を履く癖のある人が、3週間必ず右足から履くように

意識してみれば、その翌日からは何も考えずに右足から履いている。

 

つまり努力が必要なのは、習慣が変わるまでの3週間だけ。

 

 

また人によって、それほど努力せずに

習慣を変えることができる分野できない分野がある。

 

例えば自己啓発的なことは得意だが、

ダイエットはなかなかできないなど。

 

これも知っておくと、後者については

より努力が必要だと自覚できる。

 

 

そしてできない分野においては、例えばパチンコに行く

習慣を変えたいなら、友達といつも会うようにするなどして

他にやることを考え、暇をつくらないことが有効。

 

 

また、モードを変えるための

自分なりの儀式をつくってみる。

 

ダイエットしたいのにどうしてもスイーツに

手が伸びてしまうという友人のアイビー。

 

大好きなシャーリーズ・セロンの写真を手元に置き、

食べたくなるとそのプロポーションを見て自分の

食べたいモードを抑えていたそうだ(笑)。

 

 

 

人は、本当にやりたいことには本気になる。

 

 

何のためにその習慣を変えたいのか?

 

何かに取り組む前に、

自分にそう問いかけてみることから始めたい。

 

 

 

 

 

変えること・取り入れることでよりハッピーになる習慣

 

 

 

コミュニケーションにおける習慣

 

個人的には、口癖と表情を変えることが最も簡単な自己改革の

方法であり、効果が絶大だと言える。

 

特に口癖は自分でもチェックがしやすく、自分の耳に入る言葉が

全てポジティブになることは、潜在意識の強力な力を味方にできると

言える。

 

 

ポジティブな言葉が習慣になっていないあなたは、まずはとにかく

ネガティブなことを言わないと決め、その口癖を変えるところから。

 

 

自分なりのディレクティブアファーメーション

(指示的肯定)を持つというのもいい。

 

タクミさんから教えてもらったのは

 

私は光を選択します

スゴいことは、アッサリ起きていい

全てはうまくいっている

 

それ以外にも、「私は愛と光と忍耐です」や、単純に

ツイてる」などをいつもブツブツつぶやいている。

 

あなたの周りに人がいるときなら、

先に断っておいた方が無難だろう(笑)。

 

 

ちなみに会話の場面でNGワードとされる、

チャンスを逃す口癖。

 

 

くだらない

 

相手を「自分が面白くないのでは?」と不安にさせる。

 

 

その話ばっかり

 

話がそこで終わる。相手はあなたに話したくなくなり、

会いたくなくなる。

 

例え前に聞いた同じ話でも、成長して面白い展開になっていることが

あるから、上手な人は初めて聞いたように盛り上げることができる。

 

「どんなアレンジで来るか?」古典落語を新鮮な気持ち

で聞ける人は、コミュニケーションのプロと言える。

 

 

で、結論は?」「つまりこういうことでしょ

 

これが会社の上司なら、女性社員の尊敬は集められない。

これは夫婦喧嘩も同じ。自分が話したい、というのがベースで

出る言葉。

 

結論から話しましょう、は理想だが、

実際はまどろっこしい人ばかり。

 

 

みんなに言ってるんでしょ

 

その後が続かない。

褒められたら「嬉しい!」でOK。

 

 

私だけにしてくださいね

 

相手を信用してない証拠。

そういう人は逆に、してもらえなくなる。

 

 

何気ない言葉は相手を傷つけ、ワンワードでテンションは下がり

未来をつぶすということを知り、口癖をポジティブに変える習慣を

身につけたい。

 

 

 

 

考え方の習慣

 

考え方も習慣、癖の一つ。

 

困ったことが起きた時に、

人によって考え方で差が出てしまう。

 

 

ピンチのときにやることがあるならば、それをやればよい。

ピンチのときにやることがないならば、何もすることはない。

あなたの心の穏やかさにいつも触れていればいい。

 

 

こうタクミさんから教わることで、何か起きても不必要に

パニックに陥ることがなくなった。

 

 

 

そう言えば先日相談を受けたのは、

職場にいる威圧的な人と接する時の態度について。

 

彼は見るからに優しい雰囲気の人だったが、威圧的な雰囲気の人に

オドオドしてしまうのは、両親の両方またはどちらかが厳しかったか、

夫婦喧嘩が絶えない家庭だったケースが多い。

 

威圧的な態度を繊細に受け止めてしまう深い感受性や優しさを、

成長の過程で身につけて来たタイプの人だ。

 

 

この優しさは、オドオドした態度として表れると社会的にはマイナスに
なることが多い(ただしカウンセラーなどに向いている才能ではある)。

 

その威圧的な人は彼に攻撃しているんではなくて、もともと相手の中に

あるものを表現しているだけであって、その彼とは関係がないので、

勝手に抱え込まず流すように考え方を変えてみようとアドバイスした。

 

 

 

 

仕事ができる人の習慣

 

仕事についてとにかくプラスになる習慣は、マメになること。

変えるなら、まずはメールのレスのスピードを。

 

マメさは、誰もが持つ才能であって磨くことができる。

 

 

また、待ち時間や移動時間を有効に使うこと。

時間のパッチワークと言われるように、ちょっとした細切れ時間を

継ぎはぎしていくと、結果スゴいものが出来上がる。

 

日本人サラリーマンに多いのが、忙しいフリが上手な人。

 

仕事が本当にできる人は、実はサボったり休みながら

自分をリセットさせ気力を充実させる習慣を持っていて、

短期集中でアウトプットをきっちり叩き出す。

 

悩むのではなく考えること、段取り8割。

 

できる人の習慣を知り上手に取り入れることで自分を変えること、

結果として収入すら上げることもリアルになってくる。

 

 

 

 

モテる男性が実践しているさりげない

気遣いの習慣

 

 

道路側を歩く

重いものをさりげなく持つ

ドアを開けてあげる

日の当たらない席やソファー側に座らせる

長時間歩くなら、トイレや休憩に気を使う

会計がスマート

基本は笑顔だが、相手の話に表情を合わせる

・・・

 

男性もハイヒールを履けば女性の気持ちが分かると言われるが、

フェミニストと呼ばれる自分も(笑)女性を理解しこんなことが

さりげなくできるようになりたい。

 

 

 

習慣を変えて経済的・時間的自由を

得る方法を学ぶには?

 

 

習慣はやがて外見にも・・・

 

 

性格は顔に
生活は体型に
本音は仕草に
感情は声に
センスは服に
美意識は爪に
清潔感は髪に
落ち着きのなさは足に

 

 

生き方が顔やオーラとして分かりやすく表れるのは、

特に40代以降。

 

生き方とはつまり、あなたが選んできた習慣に他ならない。

 

 

習慣を変えるために、何かしら行動を変えてみる。

形からでもいいので続ける(fake it until you make it)。

 

そして、一つでも達成する経験を持つ

(勝ちグセをつける)。

 

 

変わる楽しさに一度気づいたら、あなたも

やみつきになるだろう。

 

 

28440785576_c4bed5eb28_b

 

習慣を変えることに関連して

「ポジティブとネガティブ」にも触れておきたい。

 

ネガティブな考え方も習慣の一つであり、

それをポジティブに変えることにも努力が必要だからだ。

 

 

物事にはどうしても、好意的な面と

目を背けたい部分がある。

 

そしてあなたという一人の人間の中にも、

ポジティブな面とネガティブな部分が共存。

 

その使い分け方を上手に学ぼう。

 

 

 

 

 

元ネガティブがポジティブ人間へ 

 

 

育ってきた環境や今まで出会ってきた様々な出来事が人格をつくり、

ポジティブな面にフォーカスする性格と、どうしてもネガティブな

ほうに目が行きがちな性格とに分かれていく。

 

和光にいる母ちゃんはもともと後者で、幼少期の自分を振り返れば

そこが似ていたのは理解できる。

 

やはり環境とは大きいもので、26で始めたダイレクトマーケティング

事業を通して出会った数々のポジティブ人間に感化され、気づいたら

暗く落ち込むのが難しい性格に変わっていた(笑)。

 

そして同じ人でも、例えばビジネスではポジティブだが恋愛では

ネガティブだったりと、分野によって得意不得意がある。

 

またその分野の中でも、相手との関係でネガティブになったり、

ネガティブな相手に対してはポジティブになるなど状況によって

変わることも。

 

 

「意識してナチュラルでいる」これが不自然であるように(笑)、

いつでも前向きでいなくちゃ、というのがある意味ネガティブ思考。

 

「ありのままが究極のポジティブ」とは中嶋さんの言葉だが、

これは現状で満足するという意味ではない。

 

物事に自分の勝手なものさしでジャッジを入れないこと、恵まれて

いる自分にあるものを数え、素直に感謝するという意味に捉えている。

 

 

一方で、不安や恐れといったネガティブ思考があるからこそ

準備という努力ができ、初めて楽観的でいられる。これは、何も

考えずただ脳天気でポジティブに見える言動とは対極にある。

 

 

 

 

 

ポジティブに変わるための単純な発想と、ネガティブのマイナス面を抑えていく行動

 

 

思い立ったらすぐに行動

 

時間を置くほど、人はマイナス思考になる。

 

ひらめきや発想は神様からのギフト。時間を置かず

すぐ動くことでご褒美がもらえる。

 

「即時行動」・・・習慣化が上手な人は、これを徹底している。

何事もうまくいかない人との違いは、この一点に尽きる。

変えるなら、先延ばしの癖だ。

 

 

例えば自分のビジネスが軌道に乗っている梶原さん。誰か人を紹介

する話になった時、彼はその場ですぐ、スマホで連絡を取る。

 

行動によって失うことよりも、得ることのほうが確実に多い。

行動せず幸せな人を見たことがないし、行動する人で不幸せな人もまた

見たことがない。

 

 

「ピッパの法則」・・・ピッと浮かんだらパッとやるとはよく

言ったが(笑)、すぐに片づけられる仕事はさっさとその場で

終わらせる。

 

そんな簡単なことで相手にはリアクションの早い人だと思われ、

自分の評価が上がるならやらない理由はない。

 

 

「リアクションが早い人に成功していない人はいない」

 

一流といわれる先輩とお付き合いしていると強く感じること。

 

すぐに携帯で電話をかける、メールを返信する・・・一つ一つは

小さな行動だが、それを後回しにすることが大きな機会損失に

つながることもあり、その小さな行動が雪だるま式に大きなプラス

へとつながることを彼らは理解している。

 

 

好奇心を全開にし、常に刺激を求める

 

結果を出している人は、とにかくよく勉強し行動している。

一方できない人、結果の出ない人は、話を聞いても「なるほどね」と

分かった顔をしているだけで、すぐに忘れてしまう。つまり具体的な

行動に移せていない。

 

これは、行動を起こすことで何が得られるのか、得られた結果

どういう気持ちになれ、どんなライフスタイルになるのか・・・

こういったイメージができないから。

 

 

行動するために必要なのは、行動した結果をイメージし、

行動しなかった結果どうなるかをリアルに想像すること。

 

モチベーションの低い人は、

刺激を求める行動をしていないのが特徴。

 

行動することが気持ちを変える。気持ちが変わるのを待って行動

するのではなく、行動すると気持ちが変わるというのが正解。

 

多くの人はこの心と体の関係に気づいていないか、

気づいていてもできていない。

 

「運勢」という言葉があるが、これは勢い、

つまり行動力がある人には運がついてくるということ。

 

 

栄養を補う

 

考え方の習慣を変えたいなら、

実は口に入れるものを変える必要がある・・・

 

実はまだ多くの日本人が、これに気づいていない。

 

 

ネガティブから抜け出せないなら、

栄養不足を疑うのも一つ。

 

内臓と同じ臓器である以上、感情を司る脳も栄養によって

コントロールされている。

 

そこに重要な役割を占めるのがプロテイン。これはハッピーホルモン

と呼ばれるセロトニンを脳内に分泌する。

 

そして魚に含まれるDHAやEPA。日照時間が少ないロシアや北欧の

自殺率が高い中、アイスランドだけが低いのは魚をたくさん食べる

習慣があるからだといわれている。

 

まず単純にできることとして、食品であるサプリメントに有機農法の

良質のものを選び、足りない栄養を補う。

 

いきなりリスクの高いクスリ、そして医療過誤の多い医者に

頼ること自体がネガティブな発想といえる。

 

 

ニュースレターで集ってくる仲間のポジティブな発言、

意識レベルの高さに驚かされている。

 

これからも一緒に前を見て突き進んでいきたい。

 

 

 

 

 

PS.
習慣を変えることが容易になると、多くの人が悩んでいる
体質改善についても、その方法がどんどん見つかるようになる。

 

食生活が体質改善に大きく影響するし、食生活は習慣そのものなので。

 

悪い習慣を良い習慣に変える努力を、一緒に続けたい。

 

 

770人以上が月5万円から100万円以上の安定収入

ネットだけで得られるようになり、

120人以上が海外と日本との2拠点生活を実現しています。

 
  メルマガ(週2,3回配信)無料購読特典(PDF)

①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」

②「ストレス労働脱出計画」

③「10時間で6万円を稼ぐ方法」

 
公式LINE(週1配信)無料購読特典(音声)

①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」

②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」

③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」

 
購読はいつでも解除できます。
あなたの個人情報を第三者にシェアすることはありません。

よく読まれている記事



コメントは29件です

  1. […] 山崎拓巳さんの本から学んで大きかったのは、習慣を変える […]

  2. 青山 より:

    性格は顔に
    生活は体型に
    本音は仕草に
    感情は声に
    センスは服に
    美意識は爪に
    清潔感は髪に
    落ち着きのなさは足に

    これはよく目にしますね。
    そのとおり、とよく思います。

    40.21…3週間、頑張れば。
    この数字だったらなんだか頑張れる気がしますね、痩せようかな、、、なんてちょっとよぎるけど、まだ危機意識が低いので、ダイエットはまた今度。
    少し習慣化したいものがあるので、少しトライしてみましょう。

  3. かねこ より:

    ご無沙汰しています^^日本は暑くもなく寒くもなく
    良い季節ですが、お元気ですか?。
    そちらも地震にはお気をつけくださいね・・・><

    ところで、朗報です!うれしいです!!
    DANさんの手法で、収入が取れるようになりました!^^*

    ダイレクトマーケティングは面白いのですが、収入の安定となると
    相当決めて追い込む必要がありますので、この手法での安定を
    友達にもおすすめしています。

    責任を持って収入が取れるまでお手伝いしてくれるので、安心して
    取り組んでいけますよね^^

    時間とお金がある人は、空いていて安い時期に旅行に
    行けるので、快適ですし、さらにお金がたまりやすく
    なるんですよね(笑)。

    このビジネスで手に入るのはそうした生き方なので、
    仲間にも徹底的に一時期集中して取り組んでもらえたらと思います^^

    いろいろありがとうございます!

    僕のも非常に作りこまれたカテゴリと濃い内容のブログに
    なりそうで楽しみです!

    ハンドルネームもブログタイトルも記憶に残りやすいですよね。

    カテゴリも幅広く、語れるテーマがたくさんあります!

    ブログも、そのテーマも「時間と収入を得る手段」
    にすぎません。

    今のままの生活でよいと考えるのか、
    それで終わりたくないと考えるのか。

    ここからスタートしたいですよね^^

  4. つけおさん より:

    いつもありがとうございます。習慣といえば、私が気をつけるのは食事とサプリです。

    特に『HEALTH HACKS!』(川田浩志著)はお勧めです。
    160ページから浄水器について書かれていて、164~165ページには著者が購入した浄水器としてeSpring浄水器が写真付きで紹介されています(ただし、特定の浄水器の名称については書かれていません)。
    この本の著者は、著者紹介を見る限り、日本抗加齢医学会や日本血液学会などの重鎮でもある医師で、おもいッきりイイ!!テレビ』に出演したこともあるそうです。この本の参考文献にはニュートリライト社の文献も記載されています。

    私がトリプルXなどとともにガーリックも摂っているという理由には、それがいわゆるデザイナーフーズの筆頭に挙げられているものだからということもあるのですが、そのことについてもこの本には触れられています。もちろんファイトケミカルについても当然書かれています。

    実はまだ私自身、この本はほんの少し飛ばし読み程度しかしていないのですが、とても内容が良さそうな本だと思います。

  5. そらはねこ より:

    勉強になります。

    人は習慣を変えるのにすぐには変わらないですね。

    ダイエットは永遠のテーマです。

  6. ayuayumi より:

    習慣は外見にも。正にその通りだと思います。綺麗になりたいならまず身の回りから綺麗にしなさい、と美容の先生に言われてすぐに部屋の掃除をしました。意識することは大切ですね。

  7. マックス より:

    少しウケを狙って会社内でネガティブな事を人に聞こえるようにいう癖があります。そういう事を言わなさそうなイメージが私にはあるらしく、それなりにウケるのでちょくちょく口に出しますが、言い続けるうちに、その自分が発する言葉に染まってきているような気がしてきましたので、これからはポジティブな発言を心がけます!

  8. コウ より:

    習慣を変えるのって本当に難しいです。
    難しすぎて、悪い習慣があってもそれを変えようとすらなかなか思えない…
    まぁいいや、で済ませてしまう事が多いです。
    考え方の習慣、癖っていうのも確かにありますね。
    若い頃は何かうまくいかない事があると、
    もっと自分を振り返ってあれこれ考える、という事が出来ていたように思うのに。
    色々、考えさせられます。

  9. せな より:

    NGワードみてびっくり!!

    私が旦那に言っている言葉ばっかり…。

    そりゃ〜喧嘩になりますよね。

    それに気づけただけでプラスになりました。

  10. あお より:

    習慣をかえる、新しく習慣づけるのは最初が大変だけど、そこを意識して行動すれば習慣にすることができるんだなーと思いした、とりあえす3週間をまずは意識してみます!

  11. パンダ より:

    21日間の努力、出来そうで出来ない所でした。
    ダイエット2週間目から自分がダイエット中で
    あること忘れてしまうことも。

    自分を変えるための一つの目標をもって21日間
    チャレンジしてみたいです。

  12. 811 より:

    習慣を変える、本当に難しいです。自分の口癖を考えてみると、「どうせ」「でも」「だって」こんなマイナスなコミュニケーションばかりでした。

  13. メリッサ より:

    習慣を変えるために21日間かかるという事を初めて知りました!それを意識すれば自分が変わって行けるような気がします。

  14. kuuu より:

    天才な人って何をさせても上手にこなしてしまいますよね。努力しらずのばけものですよ。スポーツ選手はみなさん天才ですよね。転生のものを持って集まった集団だ。

  15. インコちゃん より:

    身についた習慣は、結婚でもして一から他人だった人と、同居でもしない限り、自分から進んで治そうとする人って少ないですよねぇ~。会話の中のNGワードにあったことって、絶対私もしないようにしています!だって嫌われるよりも、好かれたいですから!!

  16. シーサー より:

    私は以前から口癖が気になっています。
    ネガティブな発言をしがちなところも気になります。
    意識して変えていかなければと心に決めました。

  17. AYKaaa より:

    21日間続けてみな!と
    以前、尊敬する方から言われたことがあります。
    ただ21日だけですが、たった21日が
    私には長くて断念したことがあります。
    もう一度頑張ってみようかなと思いました!

  18. まさ より:

    習慣をつくることは何事においても重要なことですよね。こつこつ続けることが将来大きなリターンとなって返ってくる気がします。

  19. kazato より:

    「あなたの行動の40%は良くも悪くも習慣から導かれたものであり、その習慣を変えるには最低21日かかる」の意味に深く納得しました。意識して習慣を変えようとしなければ21日も続かないので、大変だなと思います。

  20. なみ より:

    21日以上続けるようにしたいと思います。とりあえず21日と思って行動して、それが習慣になると最高だなと思いました。

  21. mikako より:

    「みんなに言ってるんでしょ」
    は、わたしの母が、まさにそう。
    家事してたら
    「めずらしいこともあるもんだ」
    と来る。
    奉仕心が挫かれる…
    こういう人は、人間不信なのかしら?
    ま、慣れましたけどね。

    山で霧に巻きこまれたら、霧が晴れるまで、へんに動かずじっとしとくのが賢明。
    何もしないことが最善策、てこともありますよね。

    いつもプンプンしてる人は、単にその人の性格、ですよね。

    モテる男は、単にヘラヘラしてるだけではないのだ!

    わたしは、まだまだプチ勝ちですが、楽しいです!

  22. TM0323 より:

    習慣による体の変化ってあるものなんですね。わたしは特に意識して習慣としているものはありませんが、この記事を読んで自分もなにか意識して行うことをしていこうと思います。

  23. makostyle より:

    何年も前の話ですが、仕事に悩んでいる時に妻に玄関掃除をすると運気が変わる、良い運気が流れてくると言われ、しばらく玄関掃除を習慣にしていたところ、良い仕事運に恵まれたことがありました。ですがその後やめてしまったので意味はないか(笑)。

  24. ロキ より:

    「習慣を変えるって、簡単なようで難しい・・・」
    ほんとこれです

    私も意識して変えるようにしていることはたくさんありますが
    今のところ何一つ変わっていない状況です汗

  25. ともっち より:

    私も何か習慣を変えて生きたいなと思う。例えば子供と一緒に部屋の掃除したり、宿題や勉強の方法を考えたり、個人では自分の好きな事を子供が学校に行っている間だけやりとげたり、家計簿を見直したりと色々沢山ありますが習慣を変えたいですね。

  26. 0617 より:

    身についた習慣は、結婚でもして一から他人だった人と、同居でもしない限り、自分から進んで治そうとする人って少ないですよねぇ~。会話の中のNGワードにあったことって、絶対私もしないようにしています!「習慣を変えるって、簡単なようで難しい・・・」ほんとこれです

  27. ぴよちゃんのパン より:

    やり始めて3週間で習慣が変わるなら、何か新しいことに挑戦してもいいかも。でも3日くらいできつくなってギブアップしちゃうかも。とりあえず、何を習慣づけるようにしようかな。

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバックURL: 
【 DAN 】フィリピン移住と投資の専門家
フィリピン移住と投資を実現するための具体的な方法
DANの半生

▼CLICK自由への道

投資とお金の知識
カテゴリー

ページの先頭へ

快適さを追求し、ワクワクできる自由な人生を楽しみたくありませんか?

 

喜びと感謝に満ちた人生を送りたいあなたに
「好きな仕事でポジティブに暮らす

アイデア」を伝授