会話の習慣を変える方法とは


2994036386_5bfdc6ddb3_b

 

 

あなたの普段の会話にも、癖や習慣があるはず。
それを変えるのを試したことは?

 

 

 

 

 

話し方の習慣を変えるきっかけになった出会い

 

 

ひょんなことから、会話について指導を受ける機会があり、

それが直接的に話し方の習慣を変えることになった。

 

木多さんは関西出身なのにいつもハイテンションというタイプ

ではないが・・・skypeで話しても会話が自然と盛り上がるし、

会話のツボを押さえていると感じた。

 

マニラのvito cruz駅近く、熱気ムンムンのスタバのテラスでjulietと

お茶をしながら、ipadで彼としばらく話し込んでしまったが、

日本語の分かる彼女は退屈しなかったようだ。

 

「女の子を笑わせる」が全てのモチベーションという価値観も

俺と共通(笑)、そして猫が大好きというのも同じで嬉しかった。

 

何しろ、モテない頃にナンパで自分を自虐的に修行させた話は

爆笑だったし、「女性と付き合うのに告白は不要!」という持論を

展開し(笑)、なるほどと思わせてくれた。

 

会話のプロである彼から今まで学び、習慣を変えるのに

役立ったことは少なくない。

 

人の魅力にはいろいろあるが、会話は間違いなくその中心にあるもの。

変えるために、会話の習慣にフォーカスしてみたい。

 

 

 

「あること」を習慣にして継続すれば

経済的自由が得られる理由

 

 

 

 

会話の習慣で意識したい、会話上手から学び変えるポイント

 

初対面から深い会話をする意識

 

「たくさん回数会って、徐々に仲良く・・・」

 

こう思う人がほとんどだが、実際は最初にしくじると、会えなく

なることも少なくない。

 

縁といえばそれまでだが、ちょっと会話の習慣を自分でチェック

してみたい。俺もここを変えることで、同じ人と何度も会える

ようになった。

 

「話し上手」→「聞き上手」→「話させ上手」

 

こう進化した方が会話が盛り上がるのは確か。

 

ただし特に初対面の人には、まず自分の話をして人となりを

知ってもらい、相手が話したそうになったらしっかり聞いてあげる。

 

なぜなら、まだよく知らないあなたから質問攻めを受けても、

当たり障りのない答えで終わってしまうことが多いから。

 

本音を言ってほしいなら、自分も本音で話す。

相手に深く関心を持つことが最も大切。

 

 

例え話やイメージしやすい表現

 

会話の中で例え話を多用すると分かりやすくなるし、笑いも取れる。

世界で最も読まれている本、あの「聖書」にも例え話が満載だ。

また同じことを伝える場合でも、例えば

 

ただ「彼女は怒った」

 

よりも

 

「彼女は顔を真っ赤にして、眉毛をつり上げた」

 

の方が表現が豊かだし、相手にその絵をイメージさせやすい。

 

 

話題を設定する

 

テーマを決めると話が逸れないから、会話が深くなり、盛り上がる。

 

あたかもTV番組のように「もし~ならどうする?」などテーマを
決めて話を振ってみると、とても盛り上がって面白い(笑)。

 

会話に自然な流れだけを求めると、退屈な話題で終わってしまう

のにあなたも気づいているはず。

 

 

キューピッド役になる

 

これはまさにあげまんの特徴でもある。

 

相手の話をしっかり聞き、相手をよく知っておくと、自分の

データベースの中で、合う人とマッチングできる。

 

合いそうな人同士をつなげるのが上手なのも、会話上手の特徴。

 

「絶対に●●さんと君は合うと思うよ!」

 

この魔法のフレーズが自然に出る人は、会話上手であると同時に
人間関係の達人でもある。

 

 

 

 

そもそも変えるのが難しいのが、習慣というもの。

特に会話は毎日しているものだから、その習慣に意識的に着目し、

自分から変化を起こさないと変えることは難しい。

 

 

常に進化を続け、考え方や行動を変えることは仲間の

得意とするところ。

 

会話の習慣も上手に改善していきたい。

 

 

770人以上が月5万円から100万円以上の安定収入

ネットだけで得られるようになり、

120人以上が海外と日本との2拠点生活を実現しています。

 
  メルマガ(週2,3回配信)無料購読特典(PDF)

①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」

②「ストレス労働脱出計画」

③「10時間で6万円を稼ぐ方法」

 
公式LINE(週1配信)無料購読特典(音声)

①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」

②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」

③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」

 
購読はいつでも解除できます。
あなたの個人情報を第三者にシェアすることはありません。

よく読まれている記事



コメントは33件です

  1. […] 発想や考え方の習慣を変えることが、パラダイムシフト。 […]

  2. chikara より:

    初対面者との会話。
    いつも緊張してしまいますが…
    相性もありますけどね。
    ごくたまにある、初対面者と意気投合する場合わたしは、無意識に聞き上手になってるみたいですが…

  3. kz16 より:

    この段階の踏み方は成る程です。
    先に腹を割って話してくれた人というのは身元を知っているという安心感があり、またその情報を聞く中で疑問と質問を生んで、会話が成立しますね。
    そこから「じゃあ君は?」と訊ねれば、こちらが先に提示した情報には答えてくれそうです。
    最初から引き出そう引き出そうとせず、なんなら先にベラベラ喋ってもいいんですね(笑)なんだか安心しました!

  4. kazato より:

    会話の習慣を変えるのは確かに意識をしなければなりませんね。あとは記事にかいてあるように具体的に話すことと、一つの話題を膨らませるように質問したりすれば会話量は増えると思います。

  5. あこ より:

    初対面の方との会話…緊張しますよね。
    聞き上手になるだけじゃなく、話し上手、話させ上手になるというのは難しいなぁ…でもとても大事なことだなぁと思いました。意識してみたいなと思います。

  6. ガッチャ より:

    確かに話し上手は聞き上手って言いますもんね。
    接客の仕事をしているのですが昔上司からよくバカになれ、と言われてました。お客様の前である程度のプライドは捨てなさい、最初は演じても良いでも最終的には自然とそうなるようにと。

  7. マックス より:

    自分の性格上ある程度知った仲になると、結構会話の輪の中心にいたりする事がありますが、親しくない人達の中にいると、あまり積極的に会話に入らないところがあります。もう少し積極的にいくことにしてみます!

  8. りん より:

    キューピットになってみたです。人付き合いが苦手なので、友達の輪を広げられる人にはとても尊敬してしまいます。

  9. じろう より:

    キューピット役になるのも、表現を豊かにして相手に想像させるのも、最初に話し役になるのも全部自分自身に余裕がないと出来ないことだなっと思いました。なので、まずは自分に余裕を持つことが1番大切かなと思いました。後は、経験を踏んで。書籍やブログなりで、自分なりの会話術を身につけていけば良いのかなと思います。

  10. インコちゃん より:

    話し上手な人と、聞き上手な人はよくいますけど、話させ上手な人って、なかなかいないんじゃないでしょうか?なんだか、難しそうで…。例え話やイメージしやすいように話すと、聞き手も理解しやすくて、楽ですよねぇ~。相手の立場になって、話し方を変えることって大切ですよね。

  11. アキヒロ。 より:

    習慣を変える。。テーマです。まさしく。笑
    『数字を追わないで逃げてると数字に追われた人生になる。』
    『目標を決めた人しか先輩は手伝ってくれない。先輩も暇ではない。決めたら手を挙げて先輩にアピールを!』がんばります☆「段取り8割」*Always thanks!!「密な連絡あなたの成功」
    「先輩と日に何度も連絡を取り合う。直接会う。本音を言う。素直に聞く。互いの意志が通うようにする。」Thanks a lot.そして、今日の出来事。チームの美奈子さんが浄水器を小売するということで、クレジットの申し込み用紙を本社に取りに行きました。ついでにショップでマップを更新して会社に戻ろうとしたところ、九州・沖縄地区でもっとも成長している上地さんに会いました。少々歓談して本社を後にしたら、突然見知らぬ人に呼び止められました。『あの~ビジネスやってる方ですよね?実はビジネスやりたいので教えてください。』と言われ、その瞬間の出来事にわが耳を疑いました。さて、会社に戻らねば会議に遅れるし、こんな出来事めったにないからかかわりたいし・・・。結局、連絡先を交換して次のアポをとってその場を後にしました。

  12. みずか より:

    凄く共感しました。
    私も、人に心を開いてほいしと思う時は
    先ず私から、私が開かないのち人が
    どうして、開くだろうと思ってます。
    自慢や、悪口ではなく自分のダメな所や
    弱い所…そして苦手な人や苦手な事を相手に話します。
    そして、相手の話しに興味を示す様にしてます(^ ^)
    たまに、疲れちゃいますけどね!

  13. おたこ より:

    最近元仕事仲間と食事に行く機会が増えてきたのですが、この仕事仲間がとても大人しい子が多く、何度か会話に悩まされました。その時は何かを話させた方が良いのかもしれないとばかり考え質問攻めにしてしまったんですが、まずは自分から本音で話をする事を今後は心がけ、相手の出方を見ながら会話を盛り上げていければと思いました!

  14. TMロミロ より:

    仕事柄なかなか人と会う機会がなく、かつわたしも口下手なのでなかなか自分から話を切り出すのは難しいと感じますが、キューピッドやくになることを念頭に行動して少しでも今の現状を改善していこうと思いました。

  15. runa より:

    聞き上手は話上手。確かによく言いますね!相手を退屈させないように楽しく会話するのって難しいですよね!

  16. なな より:

    初対面から深い話…なかなかハードルが高そうですね。でも、最初にそれができれば後はスムーズにいくこと間違いなしですね。勇気だしてみます!!

  17. ネガメ より:

    聞き上手がモテるって話なのに全くモテない…。そんな声が昔ありました。
    僕は話し上手の方がモテるのには必要と思ってます。聞き上手ってただ相槌打ってうなづくだけでは聞き上手って言わないんだと思います。そこからさらに会話を膨らませるスキルがあって初めてスタートかなと。しかもその後の「話させ上手」。これは本当になかなかできません。あらゆる人との空気を自分の空気に変えれますよね。

  18. 小鳥さん より:

    初対面の人とも会話は、ネタに困ったり、何を話そうかといろいろ考えてしまったり、間が空くことを極端に気にしてしまいがちになってしまうので、逆に、あれこれ何を話そうかを考えて緊張してしまったほうが、気ばかり焦ってしまって、よくないのかもしれませんね。

  19. シャリ より:

    話うまくて会話してて楽しい人って惹かれますね!話し上手な人見てると自分が話下手なので、羨ましくなります〜
    うまく話できるように工夫して見たいと思います笑

  20. ぴよちゃんのパン より:

    たとえ話が上手というか、語彙が豊富で表現力が豊かな方にあこがれます。自分ばかりが話していると、会話をしているつもりでも、相手の事を何も理解していないことに後から気づくことがあります。しっかり聞き上手にならないといけませんね。

  21. みいすけ より:

    初対面だとなかなか話が続かないので、話し上手、聞き上手になりたいといつも思っています。
    偏見なのかもしれませんが、関西の人は話がうまく、つい聞き入ってしまうように思います。見習いたいものです。

  22. みつき より:

    子供の頃から会話が苦手だったので、とても参考になりました。今回の記事で学んだことを、今後活かしていきたいと思います。

  23. なべねこ より:

    話し方にも性格が、垣間見えるような気がします。真面目な話をしていても何故かユーモアを交えてしまったり、合コンなどでも何故かお笑い担当?になってたりと。泣

  24. 0617 より:

    相手が話したら、それについて言葉を返してあげる必要がありそうですね。上手に返さないから会話が続かないのかもしれませんね。キャッチボールがし辛いなら、話を変える必要が出てきます。

  25. ルーシー より:

    初対面の人との会話、めちゃくちゃ緊張します。でも、やっぱり最初ってホントに肝心ですよね。最初にしくじると、次回会ったときに何となく苦痛というか・・・。最近そのパターンが多いので猛省です。

  26. ロキ より:

    中々話し方を変えることは難しいですが
    「話す」ことは人間にとって最大のコミュニケーション能力の一つなので見直したい項目の一つですね

    私も意識して変えてみたいと思います

  27. たーくん より:

    話させ上手とは素晴らしい表現ですね。とても興味深い。うちの妻は何も言わなくてもとにかく話す、話す、話す。それも同じことを何度も何度も、こういう場合どうすればいいんでしょうか?
    本音トーク私も大好きです。本音で話すイコール絆が出来てるという事ですからね。

  28. ゆう より:

    会話の癖や習慣は無意識なので、変えようと思ったら意識をしなければなりません。意識することでそれが習慣になって会話も上手になれたらいいですね。

  29. カモネギ より:

    会話の習慣をかえることを意識しないと
    ダメですよね。最初から真剣に会話をすることが
    重要ですね。自分も意識していきたいです。

  30. みかん より:

    会話をしていて例え話やイメージしやすい表現をしようとすると言葉が出てこなくてボキャブラリーが少ないことを確かめる作業になっています。自分はこういうイメージで話していても相手にそれが伝わっているかが気になってしまいます。

  31. 雪兎 より:

    話しかけやすい人は話しかけてもボールが帰ってきますが、
    帰ってこない人はどうすればいいのか微妙ですよね。
    特に中高年が一番苦手です。

  32. makostyle より:

    自分で言うのもなんですが、人の間を取り持つのが上手な方だと思っています(笑)。これを生かして結婚相談を仕事にしたいとも思ったりしますが、最近そういう機会もなく感覚が相当鈍っているだろうな。

  33. テラ より:

    本音を言ってほしいなら、自分も本音で話す。なるほど、と納得してしまいました。当たり前の事と言えば当たり前なのですが、ついつい相手に色々話してもらおうと必死になっているときがあるなあと反省です。
    まずは自分の人となりを見てもらうのが一番ですね。今度友人の友人に会う機会があるので早速実践してみたいと思います。

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバックURL: 
【 DAN 】フィリピン移住と投資の専門家
フィリピン移住と投資を実現するための具体的な方法
DANの半生

▼CLICK自由への道

投資とお金の知識
カテゴリー

ページの先頭へ

快適さを追求し、ワクワクできる自由な人生を楽しみたくありませんか?

 

喜びと感謝に満ちた人生を送りたいあなたに
「好きな仕事でポジティブに暮らす

アイデア」を伝授