これからのリーダーに必要な7つの素質


 

 

モテる人になるためには、リーダーの素質が必要だった。          

 

 

ここで言うリーダーとは、会社や政府など組織の経営者のこと

だけではなく、いろんな場面で人がついていきたくなるような存在のこと。  

 

リーダーの素質を学ぶことで、モテるつまり魅力のある人間に

必要な素質を知ることができるので、ここで整理してみたい。

 

 

 

 

 

なぜリーダーが必要なのか?

 

 

何が起きてもおかしくない時代。  

 

しかし、人を導き勇気づけるリーダーがいれば、どんな時代も、

例え未来にどんな不測の事態が起きても、世の中は明るくいられる。    

 

 

例えば、あなたの乗った飛行機がどこかの孤島に不時着して、

日本人はあなた1人、他は20ヶ国以上の人達。  

 

生きるか死ぬかというときに、お互いのキャラが分かってから

リーダーを決めるなど、悠長なことはしていられない。  

 

 

正しくて遅い判断よりも間違っているかも知れないが、

人がついていくのは早い判断。そんな判断ができることがリーダーの素質だ。    

 

いつも結局、間違った(その時代の常識から外れた)

判断をした人が時代をつくっていく。  

 

世の中の大富豪は1%、つまり100人のうち99人が考えないことを考え

行動したからこそ、大富豪になっている。  

 

 

「間違った判断をしていたら、人がついてこないでしょう?」

と言う人がいるが、これはモテない人がする質問。  

 

「どうする?どうする?」なんてキョドっている

アメコミのヒーローを見たことがあるだろうか?(笑)    

 

 

必要なときに、人がついていくような判断と

行動をする人こそリーダーだ。    

 

 

 

リーダーの素質を加速的に磨いて

自由になる方法とは?

 

 

4211977680_bbfa21b1f5_b

 

マネージャーとリーダーの素質の違い

 

 

よく会社組織でいう

管理者(マネージャー)と経営者(リーダー)

の違いが比較される。    

 

 

マネージャー:  

 

器用な人が向いている  

 

努力の人  

 

判断力が求められる(賛成反対が6対4のときに、

6の方を選ぶこと)    

 

 

リーダー:  

 

不器用な人が向いている  

 

勉強と工夫の人(努力がめんどくさいので、同じことを

二度したくない、一生懸命やりたくない)  

 

決断力(賛成反対が2対8のときに、2の方を選ぶこと。

2を選んで大損しても「ここからだろ?」と言える人)      

 

 

ちなみに社会人になって起業するまでは、

俺は典型的なマネージャータイプだった(笑)。    

 

世界の中心となっているアメリカ人は、典型的なリーダータイプ。

不器用であり、がんばることよりも工夫が得意だ。    

 

 

ここで、マネージャーを極めた人がリーダーになるわけではない。

やっていることやノウハウが真逆なので、リーダーになるには

その道に必要なことを学ぶ必要がある。  

 

リーダーは役職ではなく、生き方。  

 

つまり好き好きだから自分で選べばいいが、冒頭に述べたように

モテるのはリーダータイプなので(笑)、マネージャータイプでも

魅力を上げたい人はリーダーの道を学ぶことができる。    

 

 

アメリカでは20歳でリーダーの素質を語るモチベーターがいたり、

10歳で好きな女性の落とし方を語る少年がセミナーを開いていたり。

ほとんど何でもあり(笑)。  

 

日本人はと言えば、リーダーシップに目覚めたり目覚めなかったり。

目覚めた時代で有名なのは、戦国時代や明治維新の頃。      

 

 

話は脱線するが、消防士の草野から先日聞いた、

いざというときの身の守り方の話。  

 

 

火事のときは建物の上の方に逃げない。  

 

大地震のときなどは火災があちこちで起こっているから、

救助ヘリなどは間に合わないので、必ず下に向かい、火の方に行くこと。

燃えていても抜け道があるものだから。  

 

逆に燃えていなくても熱い場所もあるし、

ほとんどの人は煙でやられる。  

 

海外などで銃の撃ち合いに遭遇したら、

壁の近くを逃げない。

 

弾の乱反射があるから、壁から離れたところを逃げる。

店なら裏口に逃げること。警察が来たら、

誤射されないように必ず手を見せておく。  

 

船で沈みかけたら、できるだけ早く船から飛び込んで離れる。

船が沈む最後に発生する、ものすごい水流に飲まれたら終わりだから。    

 

 

ずいぶん物騒な話だったが(笑)、あらゆることに

コツや必勝法があると教えられた。  

 

リーダーになるために必要な素質を身につけるためにも、

コツがあるということだ。          

 

 

 

 

 

どうしたらリーダーになれるか?

 

 

リーダーの素質は、持って生まれた先天的な能力ではない。

リーダーのスイッチを入れることで、誰もがリーダーになれる。  

 

向き不向きでもなく、今リーダーとして活躍している人は、

リーダーになろうとして自らスイッチを入れたか、

なるべくした環境に置かれて、そのスイッチを押されたかのいずれか。      

 

 

ではリーダーのスイッチは、どうやって入れるのか?    

 

 

ひたすら痛い、恥ずかしい体験をすること。  

 

 

経験は、望まずとも結果として得られたもの。

体験は、自らトライして痛い思いをすること。  

 

その量も、あなたが組織の長なら、自分が部下よりも10倍以上、

圧倒的にたくさん体験する。  

 

日本では失敗は致命傷や非難の的になるが、 海外では失敗は勲章やネタ。  

リーダーはドMくらいでちょうどよい(笑)。ピンチやクレームで

めちゃくちゃ盛り上がるくらい。  

 

 

だから、東北で見た避難所でもリーダーのいるところは明るいし、

盛り上がっていて復興も早い。  

 

映画の中でも真っ先に殴られている人が

リーダーである主役だったりする(笑)。          

 

 

 

 

 

7つの素質(リーダーになるために)

 

 

先が読めない方、そしてワクワクする方を選ぶ

 

クレームを恐れない。 失敗しても「大変だ!」ではなく、

「それでちょうどよかった!」と思うくらいの余裕をかましていること。  

 

反対を向かい風にして、無理にでも引っ張っていく

という考えを持つこと。    

 

 

高い視点

 

何かあっても、物事を俯瞰して見る。

遭難したら、木に登って見渡し、道を探すことが必要なように。  

 

 

人を励ます

 

リーダーは、何かあったときに一人でも助ける人。

 

励ます側になったときに、人は落ち着く。動転したときは、

動転している人を見つけて「大丈夫ですよ」と声を掛けると

自分は不思議と落ち着いてくる。

 

この声掛けができる人がリーダーとなる。  

 

 

例え自分が無一文になってもやり直せる、そして

一人でも人がやり直すことを助けられるのがリーダー。    

 

 

学び続ける

 

心理学や仕組みを学び、コツを学ぶ。  

 

イギリスでは、

15歳からリーダーシップの学校がある。

 

先入観やカンでは失敗する。全てに必勝法があり、

これを勉強し続けることが必要。

 

 

トライし続ける

 

とにかく動き続け、トライ&エラーから学ぶ。

 

失敗からのリスタートをいかに早くできるかも

リーダーに求められる。  

 

 

よく言われるように、成功の反対は失敗ではなく

何もしないこと。

 

失敗の向こうにしか成功はないから、

失敗を避けることはできない。    

 

 

運がいいと思っている

 

これが素質としてリーダーに必要となると感じたのは、

経営の神様、松下さんの採用の話。  

 

彼は面接で必ず「あなたは自分は運がいいと思っているか?」

と聞き、Noと答える人は即不採用としたとか。  

 

 

リーダーは、負けの99%は自滅が原因と思っている。

決して周りのせいにしない。

 

反対に、うまくいったら周りのおかげ。

感謝を忘れないということだ。  

 

 

意味づけを変えていく

 

リーダーは、起こる出来事に振り回されるのではなく

その意味づけや解釈を変えていけるという素質がある。  

 

例えば目標は単なるプレッシャーではない。結果と比較して、

やってきたことがうまくいっているかいないかを判断する

大切なものさし。計画は、最小努力で最大の結果を出すための味方。 

 

 

リーダーの役割は、最終的には、いる人間を元気にすること、

笑わせること。自らアクションを起こして

みんなをハッピーにすること。    

 

大阪でよく見る、列を勝手に仕切るお客さんのように(笑)、

日常の中にもリーダーの素質を持った人はたくさんいる。  

 

あなたも自分で自覚していなかったり、

必要とされる場面に遭遇していないだけかもしれない。  

 

 

これからの時代は、誰もがリーダーの素質を発揮していくことが

もっと必要とされるようになると感じる。        

 

 

常にリーダーの意識でいると、何をしていても面白い。

これは仕事ではなく、生き方の話。  

 

モテることを目指す過程で、

リーダーの素質を共に磨いていきたい。  

 

 

 

 

 

PS. 俺と同じマザコンの藤太を始め(笑)、周りを見れば見るほど

「リーダーの素質」と「魅力的な人の特徴」は一致する。  

 

リーダーは多くの人を導く中で常に人から見られているから、

やはり人として磨かれてどんどん魅力的になっていく。  

 

尊敬すべき仲間達と、魅せることを続けていこう。    

 

 

一緒にモテたい、自由を目指したいというあなたは、

ニュースレターから情報を得ることを始めてほしい。 

 

 

770人以上が月5万円から100万円以上の安定収入

ネットだけで得られるようになり、

120人以上が海外と日本との2拠点生活を実現しています。

 
  メルマガ(週2,3回配信)無料購読特典(PDF)

①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」

②「ストレス労働脱出計画」

③「10時間で6万円を稼ぐ方法」

 
公式LINE(週1配信)無料購読特典(音声)

①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」

②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」

③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」

 
購読はいつでも解除できます。
あなたの個人情報を第三者にシェアすることはありません。

よく読まれている記事



コメントは38件です

  1. 神定栄 より:

    99%が自滅。

    キツいですが、確かに。

    しっかり受け止めて、前に歩んで行こうと思います。

  2. ROYCE より:

    リーダーはドMくらいで丁度いいんすか…!

    災害の逃げ方、勉強になりました。
    どっちかって言ったらどーするどーするー?ってほうなんで、きっとリーダーにはなれないな(笑)

    やっぱ、リーダーになるほうがいいんですよね?
    1%にはいるには・・・

  3. […]  虚構ではなくホンモノを目指しているからこそ、どうでもいいイモプライドは捨て去るし、小さなことで足を止めることはない。 本質を見失わないから、無用な争いも自然に避ける。結果的に、リーダーの生き方はとてもスマートに映る。  「頼れない国や会社とはおさらばしたい」「サラリーマンには、どうしても二度と戻りたくない」 独立してそう強く思いながら事業を進めていたとき、尊敬していた猪俣さんが言ってくれた。「DAN君。あなたを信じて一人でもついて来てくれる人がいたら、あなたはすでにリーダーだよ」  それを聞いて、身が締まる思いがしたのを覚えている。    俺達の目指す未来を達成するために、一人一人がリーダーになろう。 共に、その素養を磨いていこう。     PS.やる気がない人でも、組織では形だけボスになることができるが、リーダーではそうはいかない。 なぜなら、やる気のない人に人はついて来ないし、人がついて来ない人はリーダーになりえないから。 基本的なことだが、やる気があることはリーダーの大切な素質であり大前提だ。     » 共に自由を目指す仲間募集中! […]

  4. […] リーダーの素質を持っている人は、後に続くメンバーに過剰な […]

  5. リーダー候補さん より:

    今日もありがとうございました。

    リーダーになるために、ビジネスを通して学んでいます。

    ビジネスは一部の人が成功する。これは正確ではありません。ビジネスは、あるグループに所属する人が全員成功する。あるグループの人は誰も成功しない。これが正解です。

    社会人類学者のマーガレットミードが言っています。「人類は時として、メンバー全員が非常にクリエイティブな小集団(スモールグループ)をこの地上に出現させる機能を持っている。」

    ダンさんのつくるモテ仲間。僕らが、そのスモールグループです。集まったのは偶然ではありません。集まったのは、必然です。歴史が僕らを集めました。自信を持って、誇りを持って、ビジネスに取り組みましょう。

    安心してください。ここにはダンさんという最強というより、最高のリーダーがいます。仲間と切磋琢磨しながら、ダンさんの言葉をきっちり体に染み込ませて、前に進みましょう。全員、例外なく結果を出しましょう。人生の数年くらい棒に振ったっていいじゃないですか?「自分のペースで」なんてくだらないことは、言わないで下さい。ペースはみんなが決めます。

    ちょっと熱くなってしまいましたが。とにかく、本気出していきます。

  6. 梶安 より:

    パーティ会場ですが、僕、はじめて足を踏み入れましたが、まじに、まじに、マンハッタンの夜景越えてますよ!完全にN.Y.超えてます。昨晩は特に天気がよかったせいもあって、心臓がバクバクするほどの感動でした。目の前のお台場、レインボーブリッジ、手でつかめそうなくらいの美しさです。そして、ちょっと右に目をやると東京タワーが美しい。「TOKYOってすごい、、、、TOKYOって美しい。」僕は20代の前半から、レインボーブリッジから見る東京が好きで、夜中、よくひとりでお台場あたりを走っていました。昼間のあの辺の景色も好きだったなぁ。自分は東京に住んでいるんだって、ワクワクしたのを思い出しました。

    8月3日のパーティは、僕が37年間見てきた、大好きだった東京の夜景、それの究極のものをみんなにプレゼントします。懸けてもいいですが、この日本で、あれ以上の夜景を見ることはできません。不可能です。あの会場で、あの部屋で、みんなの夢の時間を過ごして下さい。あの部屋は、まさし君のような住人しか入れない部屋です。お金を出せば借りられる部屋ではありません。選ばれた人だけが足を踏み入れることができる、究極の部屋です。そしてパーティの企画は、役員の人たちが、命を懸けてやってくれています。おもしろいに決まっている。どうやら司会は、戸田コム&まさしの超豪華司会が実現するかもということです。それだけでもたのしみ!

  7. 矢崎タマシ より:

    お元気ですか?石川の方は今年桜がとてもきれいでした。
    東京の方はぼちぼちだったそうです

    中国語の勉強は順調ですか?

    何かお力になれたら幸いです。

    この記事、
    まさしくその通りです。

    お金があれば幸せという日本人の感覚はゆがんでいます。
    お金は幸せの一つの要素であり、それ以外に時間と信頼できる
    家族や仲間。何より、全てのベースが健康です

    全てをバランスよくアップさせるお手伝いを、これからも
    続けたいと思っています。

    アイスランド首相が辞任する事態にまでなりましたね。
    あれは合法的な脱税ですね苦笑

    搾取の手から離れるために、どこにいても稼げる方法を仲間だけに
    指南しています。だんさんのように、先を見据えた考え方を持っている
    方だけです。

    シンガポールは良い国ですが、やはり搾取もありますし、現地での就職は
    厳しすぎるためお勧めできません。逆にたった月30万円以上の日本円での
    安定収入があれば、天国のような場所です笑

    安全面では、日本よりもずっとOKです。日本はなんだかんだいって、毎日1人は殺人で命を落としていますよね。このシンガポールは鞭打ちがあったり、罰則がかなり厳しいので。

  8. […] 強く願うようになってから、リーダーの素質を磨くために渋谷や目黒の […]

  9. 石川 より:

    いい情報を頂いたのでシェアさせてください。

    【友人(プロスペクト)づくり】

    ●アルバイトをする
    ●パーティ(会場やホーム)に参加する
    ●SNS(fbやmixiなど)
    ●飲み会に参加する
    ●趣味を増やす(習い事やスポーツなど)
    ●パンやケーキを焼いて近所や職場の人に配る
    ●遊びを企画し、友人を連れて来てもらう(飲み会・カラオケ大会・BBQ・ボーリング・テニス大会など)
    ●起業セミナーに参加する(高額なので注意。初回は無料のものが多い)
    etc..
    但し、これらはあくまでもきっかけ。Face to Faceでのアポにつなげ、しっかりリサーチして見極める☆

    上記以外に、チームの先を求める(掘っていく)際、以下のアドバイスをいろいろな方から頂きました(^-^)
    ●グループの両親など身内の方と、会う機会をつくる。家まで送るついでにご挨拶、届け物を渡す、おすそわけや焼いたパンなどを届けるetc..
    ●友達の集まるコミュニティには、積極的に参加。友達の友達と仲良くなる。ビジネスを伝える前に、先に友人になっておく

    ちなみに、新しい友達の感性をチェックするために、『ユダヤ人大富豪の教え』(本田健)をオススメして、①すぐに読むかどうか、さらに②読んだ上での感想を確認。本当に感動しているようなら、ビジネスを伝えてもいいかも、って思うようにしています(^-^ヾ

    ★新しく知り合いになった人に「仕事は何しているの?」と聞かれた時は?
    「××という会社で働くサラリーマン。もう一つは雇われじゃなくて、自分でCM・プロデュース関係のビジネスやっているんだ。権利的収入になるから、サラリーマンと平行してできるんだよね♪」(サミーさんからアドバイス頂きました)
    さらに、最初から名刺を出すと、何も伝えられないまま偏見で終わってしまうケースが多いので、サミーさんのアドバイスに従い、
    「自立支援アドバイザー」「週末起業プロデューサー」「マーケティングコンサルタント」
    などの個人名刺を作り、新しく知り合った方にお渡しするようにしています♪

  10. 川崎正 より:

    日本で事業の目標を達成、シンガポールでパートナーが目標達成。人間関係がうまくいくようになると、ビジネスでも結果が出始めた。。だんさんとかぶるところがあり、うれしいです。

  11. りょうちゃん より:

    私もマネージャータイプではなくリーダータイプになりたいな。

    そしてもてるリーダーになりたい!
    人から好かれるようなリーダーになりたい!

  12. ayuayumi より:

    やはり人生経験でしょうか。それに加え、何事にも飛び込む勇気が必要ですね。私にはとてもとても‥リーダーになる方はどこか変わった人もいますが、同じじゃダメなんですよね。なにか一つ、抜けてるものがなければ。

  13. いちこ より:

    キョドッてるアメコミのヒーローとかある意味新しいかも?(笑)
    なんて冗談はさておき、私は残念ながらマネージャータイプかな~。
    なんだかんだで運はいい方だと思ってるんですけどね。
    リーダータイプの補佐をするのが向いてる感じです。

  14. マックス より:

    いつもありがたく読ませていただいております。おこがましいコメントですが、執筆者様はいつも自己分析を非常に客観的に的確にできるかたなのだろうと思います。この能力の差は大変大きいと思いますが、ブログを参考に自分磨きをしたいと思います。

  15. しん より:

    自分で運がいいと思っている人は強いですね。

    リーダーになる素質がある人!
    勉強になりました。

  16. はな より:

    読んでいて「あれ、私結構リーダーに向いてるのかも」と思いました。(笑)素質の7つの項目に当てはまるものが多かったです。私自身も人をみて「自分は運がいい」と言っている人は、自分自身で運を引き寄せているなと思うので、私自身も自分は運がいいと思うようにしています。

  17. あき より:

    確かに!モテてる人はリーダーのそしつがあるかも。
    私のまわりでもやはり7つの要素を持ってる人はモテてるような気がします。
    毎回毎回ほんと凄いなぁ~とても参考になります。
    次も楽しみにしてますね(*^^)

  18. あやち より:

    恥ずかしい体験はしたくないと
    今まで避けてきたなあと思った。
    (人前で何か発表したり…)

    でも人の10倍経験しないとリーダーになれないのは
    確かにそうだなと思った。

    7つの素質では半々だったので
    今からでもスイッチを入れれば
    リーダーに向くかなぁと思う

  19. まっきぃー より:

    リーダー気質っていうのは生まれ持った才能のようなものかと思ってました。

    私はリーダーになる気質がないというより、リーダーになる気がないままこの年まで過ごしてしまったのですね…。

    運がいいと思ってるか、否かという質問で、noと答えただけで面接で落とされてる…といった話、ビックリでした!
    自分の気持ちの持ちようってとても大切なのですね!

  20. テツ より:

    意味づけを考える事、とても大切な事かなと思います。物事がなぜ起こっているのか、今の自分に必要あっての事と考える事が、重要になってくると思います。

  21. 811 より:

    いつかはリーダーになるのかなと思っていますが、今の自分にはリーダーの素質が備わっていない事に気付かされました。一つ一つ意識して取り組みたいです。

  22. azur より:

    リーダーが不器用な人が向いているというのが凄い意外でした。
    でも確かに出来なそうな事でも出来るという自信を持っている人に皆ついていきたいと思います。
    少なくとも自分はそうです。

  23. kuuu より:

    りーだになる人は打たれ強い人がならにいと簡単にメンタルをへし折られてしまいますよね。根性のある人こそ世渡り上手なのでみんなをまとめることも器用にできますね。尊敬します!

  24. インコちゃん より:

    リーダーになる人は、人の痛みがわかる人であってほしいので、一度も挫折を経験したことがない人よりは、一度でも挫折を経験したことのある人のほうがいいと思います。オールマイティな完ぺきな人よりは、不器用でちょっと完ぺきでない人のほうが、モテるのもうなずけるし、私もそのほうが好きです。

  25. なな より:

    考えてみると、小学生の頃からリーダー気質の人って決断力があって失敗を恐れない人でした。失敗してもくよくよ悩まない人。
    誰でも素質はあるけれど、それを発揮できるかどうかがリーダーになれるかそうでないかの違いなんですね。

  26. kazato より:

    不器用な人がリーダーとか考えた事なかったですが、確かにヒーローがオロオロしてたらついていこうとは思いません。例えがすごくわかりやすかったです。リーダーの定義を私は間違っていたんだなと思いました。

  27. まさ より:

    7つの素質、とても勉強になりました。私はまだまだリーダーとしての器には程遠いので、こらからも努力を続けて、立派なリーダーになります。

  28. なみ より:

    リーダーのなるためには、ひたすら痛い辛いことをするのは大変そうではあるが、リーダーにはなってみたいものです。

  29. mikako より:

    うん、非常時では、常識に捉われない柔軟な発想が必要なんでしょうね。
    なるほど。
    少数派の変人?こそが成功か~
    基本的にリーダーとは、どんな非常時でも、落ち着いてる人、てことかしら?
    しかし、実際に行動してるかはどうであれ、わたし、気質はマネージャーではなく、リーダーかも…
    しかしリーダーって、神様のような…

  30. TM0323 より:

    いつも、どーするどーすると迷っていることが多いのでわたしはあまりリーダーには向いていないかもしれません。この記事の通りマネージャーのようなリーダーのサポート役に徹する方が向いているかもしれません。

  31. makostyle より:

    不器用で直感的に動くところと面倒くさがりなところはリーダー向きかと自分について思いましたが、賛成反対が2対8のときに、2の方を選べる勇気がないのでやはりリーダーにはほど遠いです。

  32. もちもちたまご より:

    同じ状態でも見慣れると魅力も下がってくるので、人を引き付けるためには学び続けることで新たな魅力を身に着ける必要があると思いました。

  33. しば犬 より:

    「どうする?どうする?」なんてキョドっているアメコミのヒーローを見たことがあるだろうか?

    ここに深く共感してしまった(笑)
    確かにそうだそんなヒーローアニメ見たことないし見たくない(笑)

    失敗を恐れずにチャレンジするからこそ成功できるんだよなぁ

  34. ともっち より:

    リーダーは会社だけでなく、色々な所でもやっていますね。地域のリーダーや子供会のリーダー、イベントのリーダー等がありますね。
    災害の避難の仕方を読んで参考になりました。

  35. 0617 より:

    キョドッてるアメコミのヒーローとかある意味新しいかも?(笑)なんて冗談はさておき、私は残念ながらマネージャータイプかな~。なんだかんだで運はいい方だと思ってるんですけどね。確かにそうだそんなヒーローアニメ見たことないし見たくない(笑)

  36. ぐん より:

    私はいつもついてこいってタイプではなくついて行きたいタイプなのでリーダーってより副リーダーとか副部長っていう立場になることが多かったですね(笑)
    リーダーになるような人って生まれつきだと思ってましたが違うんですね!

  37. しぃ より:

    リーダーに向いているタイプではなくてどちらかというとサポートするのが得意な方だったのでリーダーになるためにどういったことが必要なのかというのがわかって勉強になりました。失敗を怖がらずに前に進んでいきたいです。

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバックURL: 
【 DAN 】フィリピン移住と投資の専門家
フィリピン移住と投資を実現するための具体的な方法
DANの半生

▼CLICK自由への道

投資とお金の知識
カテゴリー

ページの先頭へ

快適さを追求し、ワクワクできる自由な人生を楽しみたくありませんか?

 

喜びと感謝に満ちた人生を送りたいあなたに
「好きな仕事でポジティブに暮らす

アイデア」を伝授