「日本人が香港で起業しても、
3年以内に90パーセント以上が撤退・・・」
これを聞いても現地でビジネスを立ち上げようとするあなたには、
かなりの勝算があるとお見受けする。
香港やシンガポールでリスクなく起業し
好きな場所に住む具体的なアイデア。
これを知りたいあなたは
以下より情報を無料購読してください。
メルマガ(週2,3回配信)無料購読特典(PDF)
①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」
②「ストレス労働脱出計画」
③「10時間で6万円を稼ぐ方法」
公式LINE(週1配信)無料購読特典(音声)
①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」
②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」
③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」
この記事では、香港での起業の魅力や問題点を紹介しよう。
香港やシンガポールで起業するメリット
香港の人口は720万人と小規模で、広さも東京の半分程度。
しかし法人税や所得税が低いため、ここを拠点に税金対策をしつつ、
日本を含む海外をマーケットにしたビジネスで起業するヨーロッパ人も多い。
特に投資という点では、日本と違い選択肢の広いこの国。
金融の最先端の街として、シンガポールとともにアジアの
ハブ都市として機能している。
何より世界的な国際銀行、HSBCのメインがこの香港にある。
起業そしてフィリピン移住後にこの銀行に口座を開いた時は、
現地の中野さんにお世話になった。
日本から遠くなく、気候も極端に変わらない上に英語も通じる。
中国本土よりも日本人になじみやすい環境・・・様々な魅力を感じ
香港で起業しようとする日本人も少なくない。
他に香港でビジネスを持つことの魅力としては、設備が整っている
ワーキングスペースを月3万円程度から借りられること。
何かと忙しいスタートアップのタイミングで
必要な環境が揃っていることは、起業家にとってありがたい。
かつてIBMのコンサル部門にいた和泉。
新倉小の頃から群を抜いてマセていて(笑)
ヤマ中に入ってからも、ただのヤンキーで終わらなかった彼。
かつての同級生が香港に住み、起業家の
上位10パーセント以内に入っているのは誇らしい事実だ。
和泉の場合は香港にある自宅を事業所にしているが、
このスタイルの起業家も多いと聞く。
香港起業、デメリットはビザ?
香港で起業するなら長期滞在が前提となるはずだが、和泉が
やっていたのは、現地で会社を設立し自分に就労ビザを出すという方法。
現地で働きながら現地のビジネスに投資するために
会社を設立しようとした人がいたが、これは就労ビザの専業規則に
反することになるためNG。
当初から自分で会社を立ち上げることが必要だ。
ちなみに、現地での起業には30万円程度かかる。
そして社屋やオフィスの場所を考えないと、これが
その後あなたに重くのしかかる。
そう、香港起業は何も考えないと
年間費用がかかりすぎる。
特に香港で起業し会社をつくるなら、費用の中でも
役員報酬についてはしっかり検討しておきたい。
設立時の書類がかなり面倒だと
しかめっ面で語るのは和泉(笑)。
パスポートや学歴等の証明書のコピー・香港政府が指定する申請書類・
会社のカタログ・自分の会社との雇用契約書・事業計画書など・・・
それ以外に、会社にすぐ利益が出なくても1年程度会社を回せるだけの
個人資産の証明が必要になる。また香港という国への貢献が求められるため、
将来の香港人の雇用計画なども提出する。
日本でも、立ち上げたほとんどの会社が5年以内に潰れるが、
香港ではさらに厳しい。日本人の中にも、ただ単に日本が嫌になったから
海外で就職したり起業したいと語る人もいる。
厳しい競争を勝ち抜いてやっと利益を出せても、実質半分くらいが
税金で持っていかれるような日本よりも、利益が手元に残る香港のような
海外がいいという考えで、起業を目指す人も。
思うに、本気でなければ何をしてもそうそう甘いものではない。
それは香港やこのフィリピンで働こうが、起業しようが同じこと。
俺が場所の自由を語り、インターネットビジネスで日本から
安定した利益を得ながら物価の低い海外の国で生活することを
提唱しているのは・・・
それが今の仕事を続けながら自由になれる、
最も確実で最短の道だと確信しているからだ。
実際に香港でうまくいっている人の
話を聞いてみるのも一つ。
香港の起業家、特に浜口さんのような有名人と会うには
メルマガに返信して直接やり取りしたり、帰国した際に開催されるセミナーで
顔を覚えてもらうのがいいだろう。
流行りのオンラインサロンを開催している人もいる。
ところで、個人的には同じ日本からの空路4時間なら、
このフィリピンを選ぶ。
一番の理由は、日本よりも暖かいといえ、香港にも冬があるから(笑)。
俺のようなスローライフ派には常夏を勧めたい。
最後に、
最近、冒険しなくなったあなたへ。
コンサルで学んで
ワクワクできるビジネスに集中して一気に勝ち組になりませんか?
興味があれば
以下より情報を無料請求してください。
フィリピン良いですね。よく私の友達もフィリピンに遊びに行っていますが、もしかしたら仕事していたのかも?
ワーキングスペースが安かったり運用資金を低く抑えられそうで香港は魅力的ですね。個人的には、日本にはない近代的な高層ビル群などからなるあの景色にものすごく魅力を感じる街です。是非行ってみたい!
香港で起業。あたらしいようで、実は周りにけっこういました。
香港での起業するには30万は掛かるんですね、起業始めようとするのは当たり前ですが大変ですよね。
フィリピンは暖かいですよね。一度はフィリピンには行ってみたいですね。
日本での企業も楽なものではないと思いますが、海外での企業はもっと面倒なように感じましたね。私は雪の多い地方に住んでるので、常夏というのは本当に羨ましいです。
何故、日本はあんなに税金を沢山取るんでしょう?勉強不足であまり詳しくはしらないのですが。一生懸命働いても税金を沢山取られるとヤル気も失せますよね。起業する方たちのお気持、お察しします。
本気でなければ何をしてもそうそう甘いものではない!!
本当にそうだと思います。
本気なら何とかなるとも言えますね。
香港で企業は、気軽にできそうですね。
日本に近いし、どこか似たところがありそうです。
食事も美味しそうなのがいいですね。
一度行ってみたい国です。
ビジネスしやすいのは大変魅力的ではありますけど、わたしも常夏の魅力にはかてません!フィリピンも香港もお料理はおいしいのでどちらも大好きな国です^^
今のところは日本での起業もままならない状況ですが、
海外でバリバリ仕事をするというのもあこがれますよね。
ゆくゆくは・・・という目標にしていくのも夢がありますかね。
日本で起業している人は周りにも結構いるけれど、香港で起業している人は私の周りにはいませんが起業はしやすそうですね。
日本は稼げば稼ぐほど税金で持っていかれますしね・・・
香港の料理とか食べた事ないから気になる!!
香港がそんなに魅力的な国だとは知りませんでした。ただ、投資家の人など、香港で仕事をされている方が周りにもいます。そういう利点があったのですね。
日本人が香港で起業するのは大変なこともあるけど、安価でスペースを借りられるのは良いですよね。
日本人が香港で起業しても、3年以内に90パーセント以上が撤退しているとは驚きました。でも、運用資金を安価で抑えられるし、上手くできる人はどこでやっても上手くいくと思います。
最近は海外で起業をする人も少なくないらしいですね。日本での起業は税金が多く取られるなどしてあまり起業に対して緩和じゃないからでしょうね。
香港では、中国語を習得しなくても、英語さえ話せれば問題ないので、資金と本気さえあれば問題なく起業出来そうな気がします。
日本よりしっかり実力を認めてもらえるし、
法的な壁が低そうなので、どんどん起業して、日本からいい人材が外に出て行ってしまうのは、悲しいことですね。
香港で起業するには30万かかるんですね。
フィリピンでしたら、物価もひくいとおもいますので、
起業するなら、フィリピンのほうがいいかも
しれないですね。
香港でのニュービジネスってそんなに難しいのですね。びっくりしました。外国で起業するのは絶対に大変だと思いますが、成功すれば、喜びもひとしおですね。
香港のイメージは高層ビルが建ち並び宝石を散りばめたように明るい夜景とGOLDとお金持ちです。起業するにはいろいろと勉強することが必要なんですね。勉強になります。
香港の発展ぶりはとてもすごいですよね。だから、香港に目をつけた人も多いのでしょうね。努力できない人は何をしても無駄だという考えは納得できます。
フィリピンの方がいいですね。
日本と香港・韓国の時差2時間でも何度も往復していると太陽の位置が少しだけ違うだけだけど、時間の感覚がどうしても狂い寝つきがわるくなったりします。
移動を考えるとなると時差の開きが少ない方がいいですね。
香港は日本から近いし、修学旅行でも行ったりしますよね。
気軽に企業できそうなところですね。
料理も美味しそうだし、行ってみたいです。
香港は中国でも都会で経済特区です!そこでの起業では難しいと思いますが、定期的に収入があるのであれば、行ってみたいです!
本気ならなんとかなるのでしょうか?
日本で私は起業した人がそんなに撤退しているとは
夢にも思わなかったです。
常夏がいいですね。
四季のあるところに生まれ育った恩恵は
計りしれなかったと思っています。
でも常夏がいいです。これからは。
香港での起業ですか。
何を始めればいいのかもわからないですし、今の自分には勉強不足ですが、
勉強していくのも楽しいかもしれませんね。
私はスローライフに憧れます。
だとしたら香港はむいていないですよね。
3年以内に90パーセントもダメになるのは香港だからでしょうか。
香港に行った時に、現地の人たちのバイタリティーに圧倒された思い出があります。香港の人たちに比べると日本人は全員、ぼーっと生きてる感じがします。あの人達を相手にビジネスをするのはものすごくパワーがいると思います。90%が撤退してしまうのも分かる気がします。
香港って特別行政区でしたっけ?
中国とはまたなんか違うイメージです。
どんどん発展していってるので、投資しやすそうですね。
香港は起業するには魅力もありますが、やはり軌道に乗るのには相当な努力が必要ですよね。和泉さんの仕事が気になります!
香港だけではなく、明確な自信がないとどこの国でもながくは移住できなさそうですよね。
どうにかなる精神では厳しそうです。
香港で起業しても90%以上が撤退は驚きました。
のこりの10%の人はどんな仕事をされているのか、興味がわきます。
ワーキングスペース月3万は安い方ですか?!?
香港はやっぱり栄えていますね!
日本並みの価格設定な気がします!
香港はワーキングスペースが月3万で借りられるんですね!
そして成功する人は自宅を事業所にするのですか!
3年以内に9割の人が撤退。。厳しい現実ですね。
香港起業は何も考えないと年間費用がかかりすぎるというのは知っておくべきですね。
香港は行ったことがありますが、香港人のパワーに圧倒されました。
みんな元気ですよね! 生きてる!って感じで。
その香港で起業して生き残るのは相当のパワーが必要だと思います。
うーん、今の香港にはもう魅力はないね。
もう特区ではないよ、完全に中国。
ただ中国人はとても活気があるので、
あの中に身をおいたらパワーが湧いてくるね。