人間が変わる・・・
それはどんな瞬間か
あなたはご存じだろうか?
人間が変わる瞬間を見たのは、20代で始めた
ダイレクトマーケティングビジネス。
自分のチームの中のメンバーが目の前で
どんどん変わっていくのを見るのは、
この上ない快感だった。
目次
人間が変わる最もシンプルな方法
意識すれば比較的容易に変えられるものであり、
かつ人間が変わるために最も大切なのはあなたの日々の口癖。
ネガティブな口癖のあなたは、まずは
とにかくネガティブなフレーズを口にしないこと。
その上で、少しずつポジティブな口癖を
習慣にしていけばいい。
不思議なことに、口癖をポジティブにすると周りに
協力者や味方になってくれる人間が集まり、チャンスを
運んで来てくれる人と出会え人生が変わる。
これによって人間が変わるという体験を俺自身、
そして周りの仲間の例としていくつも見てきた。
人間が変わるための具体的なアイデア
口癖をポジティブにするのと同様に、行動も
より積極的に変えていくこと。
例えば情報についても、受け身ではなく
自ら発信することを意識する。
Twitterでもほとんどの日本人はただ人のつぶやきを
流し見しているだけだが・・・発信する側になった時に
集まってくる情報の質が変わってくるのは、俺も体験済み。
さらには、普段と違う行動をしてみるのもいい。
職場と家の往復ではなかなか、
人間が変わるようなチャンスに巡り会えない。
新しい趣味を始めてコミュニティに参加してみたり、
普段通らない道を歩くだけでも違う。
今まで読んだことのないジャンルの本を
読んでみるのも、人間が変わるためのちょっとした方法。
初めての場所に旅に出る、
思いきって仕事を変えてみる。
すぐにできることなら、コンビニで
いつも買っている物より少しグレードの高い物に手を伸ばす(笑)。
ダイレクトマーケティングの仲間におすすめしていたのは、
普段なら高くて泊まれないようなホテルのモーニングや
ランチを利用して、その空間に入ってみること。
このちょっとした投資が意識の変化をもたらし、
人間が変わることにつながっていく。
人間よりもチョコレートが好きなフィリピン人のシンディ(笑)。
変わることを決意した、俺と同じ元メンヘラの彼女は(笑)
コメントフォーム