オンライン講座でブログとメルマガをつくっている、そして
英語を学ぶ洋子さんから、バシバシ質問が来ます。
すばらしい!
とにかく、ワークを丁寧に順番にこなしてもらうのが最優先です。
そしてワーク以外だと、日常的に毎日1つSEO記事をコツコツと
書くことになると思います。
1記事30分以上かかっていたら時間がかかりすぎなので、
逆に言えばそれくらいで書けるクオリティだと思ってください。
歯を磨くように、当たり前のようにさっさとバシバシ書くことです。
僕は起床直後にブログの投稿やメール配信など、一番面倒なこと
を先にこなしてしまいます。
1つの記事を書くのをたいそうなことだと思う人ほど、
立ち止まって動けなくなります。そのうちにワークに追いつかず、
やる気をなくすというパターンです(笑)。
これはもったいなすぎます。
SEO記事ですと最低1,000文字あった方がいいです。
もう一度SEOマニュアルを読んでみて下さいね。
まずは、必ず一人になって作業できる時間を、毎日30分確保
してみてください。洋子さんは以前ご近所のマックに行って
らしたと思います。
記事が増えてくれば、ガンガン集客も進んでいると思います。
大丈夫です、少しずつ時間を意識してください。
いいペースです!
モチベーションを維持するためには、やっぱり来年以降の移住の
計画をどんどん具体的にしていけばいいと思います。夢がキラッと
リアルになると、ワクワクが出てきますから。
あとは、日々の仕事に期待をしないことです。
所詮は他人の会社ですから(笑)。
ブログは自分のビジネスなのに、どうしても目先のことに追われるのが
人間なんでしょうね。ほとんどの人がそっちを優先してしまいます。
だからイメージを味方にしてください!話し相手であればいつでも
僕を使ってください。
紙に書くのが一番です。あとはメキシコの海の写真をデスクに
貼ったりとか、ビジュアルでガンガンリアルにしていくことですね。
可能性を感じているのであれば全力投球だと思います。
洋子さんの人生ですから。
素質論で生年月日をチェックしても、個性心理学で相性を見ても、
人生は大きく変わりません(笑)。人生を変えるのは、ブログです。
これだけは言えます。
僕はこの手法で自由になりました。
だから仲間にバシバシ、シェアしています。
記事を書くのが楽しいのは最高ですね!それがモチベーションを
保ちますから。
モニターの前のニヤつき顔が目に浮かびます(笑)。
お伝えしているポイントを入れていけば、世の中のほとんどの
記事のように単なる趣味で終わらず、しっかり収入につなげる
ことができます。
コメントフォーム