先日もマニラのおすすめスポットを
スカイプで聞いてきたのは・・・
なけなしの有休をフィリピン旅行に
充てることにした高徳だった。
下見もないままマニラに移住して、はや数年。最近では
仲間からも、おすすめスポットを聞かれることが多い。
しかしマニラのおすすめスポットに興味がある人ほど、
フィリピンについては初心者だったりする。
そこで今回はおすすめスポットとともに、フィリピン
特にマニラを訪れる初心者に注意点をシェアしておきたい。
マニラのおすすめポイント(独断と偏見にて)
基本的にフィリピンは、400年もスペインの支配下にあった歴史から
キリスト教の影響を各所で見ることができる。
これはマニラからはかなり離れるが・・・
スペインの影響をダイレクトに知りたいなら、マニラのずっと
北部の海沿いにあるビガンという街をおすすめしたい。
マニラ大聖堂を始め、壮大な異文化を感じたければ
入管のあるイントラムロスに多くの施設が残っている。
キリスト教以外で面白いのは、ゴールデンモスク。
マニラ近郊でアミューズメント系でおすすめは?と聞かれたら
エンチャンテッドキングダムを挙げる。1月にはリリベスの誕生日に
一緒に遊びに行き、童心に返って大はしゃぎした(笑)。
フィリピンで最も大きなアミューズメントパークで、
ディズニーリゾートを知る日本人でもそれなりに楽しめる。
文化系なら、カーサマニラ博物館やフィリピン国立博物館。
のんびりしたいならリサール公園。
ただし明るいうちを選ぶこと。
買い物とレストランで広い選択肢が欲しいなら、東南アジア最大の
モールといわれるMOA(モールオブエイシア)。空港からそれほど
遠くないパサイの海沿いにあり、夕焼けが綺麗だ。
和食ならマカティのリトルトーキョーに行けば、日本人が経営する
店でちゃんとした日本食が食べられる。テリヤキボーイやトーキョー
トーキョーなどに和食は求められない(笑)。
ちなみに、マニラから車を走らせて行ける
他のおすすめスポットとしては・・・
避暑地ならタガイタイ(少し遠くてもよければ有名なバギオ)、
綺麗な海ならバタンガス。スパならラグーナ。
そしてナイトライフならアンヘレス(笑)。
マニラのおすすめスポットを巡る初心者が気をつけたいこと
日本語の話せる現地人と不用意につるむ。
現地に溶け込んだ日本人と絡む。
これはフィリピンに慣れた人なら分かっていることだが、
初心者は気をつけてほしい。
日本語を操る彼らは、現地に慣れない日本人を
狙っているということを忘れないようにしたい。
人前で大金や、スマホやタブレットを含め高価な物を
あからさまに出したりしないこと。お金をたくさん
持っていることを口にしないのも当然。
大金を持っていることを知ったフィリピン人に脅迫された日本人を
知っているが、彼らは家族のためならそれくらいのことはする。
外国人の多い地域を離れて単独行動をしないことも必須。
マカティやボニファシオグローバルシティ辺りならまだ安心といえる。
ジープニーやトライシクル、電車などには慣れないうちは乗らない。
タクシーを使う場合も、乗ってから鍵をしっかりかけること。
そして長期滞在するなら、信頼できる日本人が経営するゲストハウス
などを選ぼう。英語に自信がないあなたなら、なおのこと。
俺の時も、最初はパラニャーケのハセさんにお世話になった。
今日はこれから、
カビテにいるビジネス仲間の家族の誕生会に。
こちらはお祝い事が必要以上に盛大で楽しい(笑)。
マニラでおすすめの場所。自分にはなかった。ガツンとかけるんだからいいな。>この記事の彼のようにプライベートがビジネスの犠牲になる。
パートナーや家族、友人との付き合いは二の次に。
俺が目指している
時間・場所・お金・人間関係・健康のバランス・・・
ここからは程遠い。
一方、Project of Lifeで得られる
ライフスタイルはどうだろう?
一度仕組みを構築して収入が安定すれば、
例えば週1回の記事の更新でもキャッシュフローは維持できる。
もちろん上の収入を目指すなら
それも可能。
乗り気でない日があれば、
仕事をせずに出かければいい。俺のように満員電車や人混みが嫌いなら
長野の月5万円の一戸建てを借りて
のんびり田舎暮らしをしてもいいし、
このセブのように月6万円以下で暮らせる海外で
生活費を抑え、毎月手元に残るお金で
海外投資によって有利に運用するのも一つ。
観光も楽しそうだけど、ちゃんと日本人として気をつけなきゃいけない事を勉強していかなきゃですね、、、
日本語話せる人がいるとどうしても仲良くしちゃいますよね~。
エンチャンテッドキングダム、気になりますね~。やっぱりフィリピンなどの海外に旅行に行くと、気持ちが大きくなるので、パーっと楽しいところで思いっきり羽根を伸ばしたいですね!
楽しい観光地にばっかり目がいってしまいますが危険なことや気をつけないといけないことにはしっかり対応できるようにしておかないといけませんね!
良いことばっかり考えてしまうので気をつけないと笑
読んでいたら何処も彼処も行ってみたくなりますね~。特に遊園地!
私も童心に帰って大はしゃぎしたいです(笑)
マニラ。
行ったことがないので、とても興味が湧きます。
現地にみえる方だからこそが知る、本当のオススメの場所なのでしょうね。
しかし、気をつけたいこともしっかりと頭に入れておいた方が良さそうですね。
いろんな所に行きたくなります!遊園地とか気になっちゃいますね。
でも、気をつける所はちゃんと気をつけないと!
フィリピンには遊園地も博物館はもちろん。ショッピングもなんでもあるので楽しそうですね。一度訪れてみたいです!
日本人と言うだけで
目につきそうなので
高額なものを身に着けるのは辞めた方がいいですね。
現地で日本語を話せる人がいると
どうしても近づいてしまいそうです!
フィリピンで行動する際にはいろいろと気を付けないといけないことがあるんですね。治安面は意識しているつもりですがフレンドリーな人とかに会うとつい気を許してしまいそうです。気をひきしめないといけませんね。
エンチャンテッドキングダム、ディズニー好きな私としては是非一度行ってみたいです。