現地で「充電器が海外のコンセントに合わない・・・」
そんな事態を防ぐために、事前準備は必須。
今回は海外のコンセントが100均でも買えるのか、
ということや海外のコンセントの形状、
変圧器や変換プラグについてご紹介していく。
目次
海外のコンセントの種類って?アメリカの電圧やアダプターは?
海外のコンセント変換プラグを英語で言うと
「Outlet conversion plug」または
「Conversion plug for overseas receptacle」となる。
もしすでに海外に着いたあとで思い出したときには、
電化製品店などで探してみよう。
海外コンセント変換プラグは万能で、
最近は多くの種類のものが出ている。
例えば安い値段で4つのプラグに対応したものや、
2つのUSBポートが側面についたタブレットや、
スマートフォンを急速に充電することができるもの、
世界160ヵ国以上で使用できるものと幅広いものも多く存在する。
海外コンセント変換プラグはほぼ全世界対応型が、
販売されていると言っても過言ではない。
参考までに海外コンセント変換プラグについて少しだけ説明していくと、
海外コンセント変換プラグ(アメリカ)の場合は、
地域によっても異なるがほとんどが、
プラグ形状はAその他CタイプかO、O2、電圧は110か220、
場所によって127の場合もある。
中央アメリカに旅行に行くのか、
それとも北か南かのどちらかによって
プラグ形状も異なることがあるため、
事前にチェックをしておいた方が安心できる。
海外コンセント変換プラグ(カナダ)の場合は、
北アメリカに分類されるため電圧は110V、
プラグ形状はAタイプ。プラグ形状は日本と同じタイプだ。
ちなみに、海外コンセント種類・ブラジルの場合はA、Cタイプがあり
地域によって電圧が異なるため注意。
次に、海外コンセント変換プラグ(シンガポール)の場合は
BFタイプ、電圧は230V。
海外コンセント変換プラグ(韓国)の場合は、
C、SEタイプで220V、タイプはほぼSE型が主流であると言える。
ちなみに、海外コンセント変圧器について
タイは日本と同じ形のプラグを使用しているため、
変圧器や変圧器に対応している器械を使用して電圧を変え、
海外用コンセントアダプターをタイでそのまま使用することもできる。
変圧器については、必要なものとそうでない機械があるため、
それぞれの説明書をよく読んで購入を検討した方が良い。
海外コンセントの変圧器(ドイツ)についてだが、
海外のコンセント形状・ドイツの場合は
日本とは違いAプラグではなくC、SEであるため
変圧器だけでは対応することができない。
もし海外旅行に行くことが多いという方は、
どの国でも使用することができるマルチタイプのものを、
購入しておくと多く出費することなく費用を最低限に抑えられる。
先ほど記載したが、
海外コンセント変圧器購入を韓国に行くときに考えているという方は、
韓国の主流のプラグがSE(もしくはC)タイプのため変換器も必要である。
海外コンセントアダプター(中国)についてだが、
中国はB、C、O型が主であり、他にA、B、B3、BF、SEも存在するため、
もし中国のあらゆる地域を転々とするような旅行に行きたいという方は、
マルチアダプターがおすすめだ。
海外用コンセントアダプター(イタリア)の場合には、
プラグ形状がC、SEタイプで電圧が220Vのため、
変換アダプターを持っていくことが必要になる。
このように、海外のコンセントは電圧を変圧器で変更したり、
変換アダプターなどを使用したりしないとコンセントが使うことができず、
特に日本の電圧でしか対応していない製品を、
海外で使用してしまうとショートを起こしてしまい
故障することもあるため、
海外旅行の前には多くのサイトや聞き込みなどで電圧、
プラグの形状を調べて旅行の準備をすることも必要なのである。
http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html
海外のコンセントの形状を一覧で!コンセント形状やタイプ…Cタイプって?
海外コンセントの形状についてだが、
海外コンセントタイプCの場合は、
コンセントの出っ張りの部分が小さな2つの丸になっており
横のラインはふっくらとしている。
海外コンセント変換プラグbf・bタイプの場合は、
3つの出っ張りがついておりピンの太さがBタイプの場合は
5mmとなっている。
海外のコンセントの形状seの場合は2つの丸い出っ張りに加え
横に盛り上がったラインがあり、日本のものとは全く異なる。
横の部分だけで見ると家の鍵のような形と言える。
このように海外のコンセントの形状は種類も電圧もまったく違う。
海外のコンセントや変圧器を買っても
今後あまり使わなさそうだという方は
旅行用品を取り扱う場所から
レンタルをするというのも選択の一つと言える。
(形状の一覧)http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html
上記のサイトには、電圧や形状プラグ、
そして形状の一覧も載せてあるため海外旅行の準備の際に役立つ。
海外のコンセント、変換のプラグはダイソーなど100均でも買える?タコ足や変圧器(変換プラグ)でおすすめは?
通常の旅行では、変圧器を使うことはあまりないのだが、
海外コンセントを変換してドライヤーを使用したいといった場合には、
変圧器を購入するより、
海外コンセントに対応したドライヤーを購入することがおすすめだ。
海外コンセント変換の使い方としては、
対応の変換アダプターを差し、
日本のコンセント形状に対応した形状の場所へコンセントを差し込むだけ。
海外旅行に行くことが多いという方は、
海外コンセントの変換をマルチタイプで購入しておくと便利。
海外コンセント変圧器でおすすめの品は
SONICER 海外変換プラグ。
皆さんおなじみ、100均ダイソーでも変換アダプターが購入できるが、
物によってはプラグからコンセントが抜くことができなかったり、
刺さらなかったり、
コンセントに入らなかったりという不具合も見受けられる。
もし「安すぎて不安になる」という方は、
ある程度の価格を出してでもオンラインストアや
電化製品を販売する店舗での購入をおすすめしたい。
もし、旅行先で多くの機械を充電することが多いという方は、
タコ足コンセントの購入も視野に入れてみても良い。
タコ足を使わなくとも、USBポートがついてさえいれば安心
というあなたに自分的におすすめなのは、マルチタイプのものだ。
まとめ
海外のコンセントは行く国によって形状がまったく違うこともあるため、
準備は大変だ。自分もシンガポールに行った際には、
コンセントの形状をまったく考えておらず、
ホテルでハッとしたものだ。
自分のようにならないためにも、
この情報化社会だからこそ、
充電周りはしっかりと準備を怠らないようにしていただきたい。
海外のコンセントで感電死しかけたのは、
自分と同じく下見なしでフィリピンに移住したナツ(笑)。
コメントフォーム