美人の多い国と聞いて、あなたは
どこを思い浮かべるだろうか?
コソボと答えた仲間の徳山さんは、
かなりコア。彼もデュア・リパが好きなのは
よく知っているが(笑)。
個人的な印象で美人が多かった国
期待しないで行ったアイスランドは、
不思議と美人が多かった国。目にした人達が
たまたま好みだっただけかもしれないが(笑)。
俺が今いるフィリピンも美人が多い国だという人がいるが、
これはミックスの度合いによる。
韓国人・日本人・スペイン人・アメリカ人などとの
混血が進んでいるほど美人になって整っていく傾向にあるのが、
ここの国民の特徴。
フィリピンでは、色白が美人の代名詞。お金がない人が
多い国なのに、美白注射をしたりスキンケアをしたりと
努力を続けている。
ちなみにバルト3国に美人が多いと言っていたのは、
移住仲間の林田くん。
確かにエストニア辺りでは、美人が普通に街を歩いているのが
自然な光景だった。国民の美意識レベルもおそらく高いのだろう。
よく言われる「美人大国」
美人が多い国の代表といえば、やはりロシア。
ウクライナを始め、東ヨーロッパには
美人大国が多いことでよく知られる。
もともとチェコ出身のジュリー・シルバーが大好きだと
公言しているのは美人フェチの吉住だが(笑)、なにしろ
日本人男性は白人が大好き。
ロシアンビューティーの会も
相変わらず盛況の様子だ。
それ以外のヨーロッパではデンマークやフランス、
スペインやスウェーデン、ベルギーやドイツ、イタリアあたりが
美人の多い国として有名。
ちなみに、移住を考えているポーランドやポルトガルにも
美人が多いというのはよく耳にする話。今回は移住前に
下見を予定しているので、現地にまた戻るのが楽しみ。
DNA的に白人は老けやすいので、
個人的にはパートナーにするのは怖いが(笑)。
一方、ブラジルやアルゼンチンといった南米の人にも
綺麗な人が多い。
移住前、群馬の大泉町に初めて遊びに行ったが・・・
あそこだけがラテンのノリで衝撃を受けたのを覚えている(笑)。
またインドにも美人が多いのは、知る人ぞ知る事実。
日本人男性としては好みが分かれそうだが。
俺と同じく「結婚はいらない」と言いながら、一生独身を公言して
スピリチュアルでの性格分析と浮気しやすい女性への対処法は
相変わらず得意な様子。
美人が多い外国なんて、それだけで幸せじゃないですか?。(笑)>フランスのモンサンミッシェルや
スペインのサグラダファミリア
エジプトのピラミッド
トルコのカッパドキア。
カンボジアのアンコールワット
アメリカのグランドキャニオン。
我が国で言えば、屋久島や
遅咲きで登録された富士山など。
多くの人にとって、「死ぬまでに一度は見ておきたい」という場所が
この世界遺産の中に含まれていたりする。
この世界遺産を観に行こうと思い立った時、
何より味方になるのが
日本人に与えられている
生まれながら恵まれている日本人のあなたは
気づかないかもしれないが・・・
これが当たり前ではないと思い知ったのは、
このフィリピンに移住する前。
例えばフィリピン人なら、ビザなしで行けるのは
30カ国にも満たない。
わたしも美人が多そうな国は一番にロシアが思い浮かびました!
インドも美人が多いのは初めて知りました。
美人と聞いて、ロシア・イタリアが思い浮かびました。一般人も綺麗な方が多いですが、アスリートとかでも美人が多くて毎回テレビで見るたび驚きます。
インドも好みはあるかもしれないけど美人が多いですよね。コメント書いてて自分が濃いめの顔が好きなのかも、と気づかされました。
血が混ざると美形になる、というのはよく聞きますね。和顔の私には羨ましい話です(笑)
フィリピン女性の色白へのこだわりは凄いですね。やはり大抵の国では色白美肌が美人の条件なのでしょうかね。
美人大国に行ってみたい!でも本当に綺麗な人だと声もかけれないかも。すぐ好きになっちゃって勝手に苦しんでしまうパターン。一目リアルで見てみたいなー!
美人といえば、ロシアですね。フィギュアスケートの選手とかすごく大人っぽくて素敵です。あとはヨーロッパの国の方々でしょうか。サッカーのサポーターとかでも美人さんが多くて羨ましいなって思います。