「完璧主義を治す」
これは、A型同士の両親から生まれた濃いA(笑)の俺にとって、
子供の頃の大きなテーマだった。
完璧主義と極度の神経質・・・これとしっかり向き合い治すことから
逃げたら、周りより先に、自分自身が嫌になりそうで。
完璧主義を治すモチベーション
「この神経質は嫌だ」「完璧主義、治す!」
そう強く思ったのは、我ながら早かったと思うが(笑)
小学生6年生のとき。
すでにボロかった和光の我が家に兄弟で遊びに来た、
医者の息子マモル。
神戸から都内の尾山台に越したばかりで、
母ちゃん同士のつながりでできた友達だった。
俺の部屋は別名マンガ図書館と呼ばれるほど(笑)、本棚に手塚作品を
中心にあらゆるジャンルの漫画が並べられていた。
当時の俺は1巻、2巻と作品ごとに順番に並べて入れないと気が済まず、
逆さに入っていようものなら発狂しそうなほど気になる、神経質ぶりだった。
大事な漫画なので、読む前は手を拭いてから・・・今思うと異常(笑)。
他の物に対しても、置く場所は当然決まっていたり、
角度がズレていると気になって仕方がない。
関西出身のマモルは特にズボラな性格で、そんなことはお構いなしに
手当たり次第に読みまくり、物をそこら中に散らかし、食べている
ポテチを漫画のページの間にこぼしていく。
それを見ている俺のイライラは、彼に対してというより、
むしろ自分自身の変な完璧主義に対してだった。
今これを治すことをしないと、
これからの人生が窮屈になるだろうことは
子供ながらにイメージできた。
日常感じるイライラの理由と、完璧主義を治す必要性
久しぶりにLINEでコールしてきたのは、福岡にいるirish。
3年前にマニラで逢い、今はインターン生で日本に滞在するフィリピーナ。
「なぜか、日々やることをやっていてもイライラすることがあります」
彼女以外でも、きっと多くの人がイライラを感じているはず。
理由として考えられるのは・・・
期待とのギャップ
「本当なら今頃、とっくにマネージャーになれていたのに」
「もうサイドビジネスで40万は取れて、独立していたはずなのに」
・・・
こうした高すぎる期待とのギャップ。あなたの描く特定のイメージ
との差、その摩擦感がイライラとして表れる。
完璧主義の人は特に、この期待値が高くなる傾向がある。
だから、治すのはやはり完璧主義だ。
イライラしない人は、理想と現実のギャップがないか、小さい。
つまり摩擦がない状態。
従って、期待値を見直し、それが高すぎるなら下げてみて、目の前の
ことをもっと楽しんでみる。
感謝を忘れている
イライラと感謝は同時に感じることができない。
つまり、イライラが止まらないときは感謝を忘れている。
現状で感謝できることは、書き出すといくらでも出てくるはず。
感謝を思い出すことをしたい。
タイムラグ
種を植える、水をさす、陽に当てる、
肥料を与える、土砂降りから守る・・・
植えたばかりの種に「花よ、すぐに咲け!」と言うのは、
どだい無理な話(笑)。
人が想像する以上に、そのプロセスは自動的に進んでいる。
完璧主義を治すこと以上に大切なのは、そのプロセスを信頼し、
タイムラグを受け入れ、手足を動かすことを止めないこと。
渋滞の中でイライラしても、車は進まない。
ニュースレターでお伝えしているWebビジネスでお勤め程度の収入を
確保する手段についても、誰でもできる方法なのに、誰もが結果を出すわけではない。
理由は単純に、あきらめる人がいるから。
当然だが、どんな優れた手法でも、続けなければ結果が出るはずがない。
イライラで物事を投げ出す人がほとんどの中で、あなたはあえて、
そのイライラを情熱に変えることにチャレンジしてみる。
1行だけでも書いてみる。もう1本電話をかけてみる。
もう1人会ってみる・・・
その方が、人生を前向きに進もうとする仲間のあなたにふさわしく、
建設的な道であることは間違いない。
橋の下や道の駅の待合スペース、
JR札幌駅の入り口で野宿できたり・・・
準備はそこそこに一人で起業、下見なしのフィリピン移住、ミニマムな
持ち物、日本人より大雑把な外国人の友達が多い、トイレなどは
日本よりも衛生的とは言えない海外のような非日常が好きになった今。
良いか悪いかは別として(笑)、疲れる完璧主義はどこかに置き忘れた。
結婚はいらないと思うのは、極端なところまで行ってしまった感があるが(笑)。
治すきっかけ。完璧主義を壊してくれたタクミさんの言葉。
「やる気より、元気であれ」
「仕事をがんばるとは、マメになること。がんばるより、マメでいよう」
「努力するより、感謝して引き寄せよう」
肝に銘じて前に進みたい。
PS.
もしあなたが治すことができない完璧主義に疲れているなら、
そんな自分も受け入れて好きになってみよう。
物事は常に両面あり、明るい部分と暗い部分、どちらに
目を向けるかもあなたが決めることができる。
あらゆることに適当であるよりも、完璧主義の方が
物事や人に丁寧に接することができる、ともいえる。
自分を嫌いになることにプラスはないので、うまく
考え方のバランスをとっていこう。
ヤバイな、自分もどちらかといえば完璧主義ですね。
変えたいです。
[…] PS.チームワークで仕事をすることを考えた場合、個々人が完璧主義を治すことも大切になる。 […]
[…] 自分の性に合っていたり。元々あった完璧主義を治すことにも […]
完璧主義・・・たしかに。結局はそうかもしれない。
本質的にはそうかもしれない。
でも、
「ありがとうございました。あの日決断して、ランクアップすることができました。」
「みなさんに出会えたおかげで達成できました。」
これしかないんじゃないですか?
7月、そして8月、ちょっとやってみないか?
スピードが上がれば上がるほど、逆風も強くなるかもしれない。
だけど、それこそが、ボクがMMMで話した、蝶が羽ばたくために必要な試練なんだと思います。
例のパーティでは、
「7月は誰が何と言おうと、僕はやりきった自信がある!」
っていう自分で会うことができたらいいですね。
周りの環境を力で変えようとしたらダメだよね。
自分が変わると、後から周りがついてくる。
自分で変わる方法はたったひとつ。
結果にこだわることしかない。
こだわってこだわって悩んで悩んで、
いろんなアイデアを出しまくって、やりまくって、、、、、、、、、、。
最後の数カ月、みんなで力をひとつにしてチャレンジしましょう。
8月31日11時59分59秒、このサークルが閉じるその時、
皆さんはどんな自分でその時を迎えますか?
人はどうでもいい。
結果が出ないことに苦悩しなくたっていいよ。
結果に執着して、全力出せてるか、、、それだけ、それだけは、意識しよう。
多くのランクアップ、できたら、全員が金持ちになってくれたら、これ以上嬉しいことはないなぁ。
らんくあああぁぁぁぁっぷ!
完璧主義者というのは知り合いでもいますがとてもイライラしたひとが多いです。彼らに感謝を気づかせたいとおもいました。
私は全く完璧主義者ではないので楽です。
まわりからは過度な期待はされないし、これからも手を抜くところは抜いて生活していきたい。
完璧主義に近いものがあります。家事とか、思ったことをすぐやらないとイライラしてくるとか。後回しにするのがなんだか気持ちが悪いんですよね。治したいです。
逆にわたしは完璧主義に少し憧れます。
何でも中途半端になってしまうので少しは完璧だね!って言われてみたい。
イライラと感謝は同時に感じることが出来ない。
確かにそうですよね。
感謝ノート作って持ち歩こうかな。
結構ありがちなのが、自分は完璧主義とは思っていない完璧主義者ですよね。
別に完璧を意識してるわけではなく、これが自分のスタンダードなんだって思っている場合。
そういう人は、周囲に気を遣わせてたりすることに気が付かなかったりするので割とタチが悪いんです(笑)
私自身もそういう所があるので、気を付けています…。
お元気ですか?先ほどはお手数おかけしました^^応援していますので、引き続きがんばっていきましょう!わたしも完璧主義を治すのに5年以上かかりましたから笑
ご連絡いつでもお待ちしています(^^♪お忙しいと思いますが、コツコツ作業続けていきましょうね♪改めておめでとうございます!良い方向性が見つかることをお祈りしています^^昨日のホームミーティングでは、プロダクトを中心にしっかりみんなで学びました。ポテの全デモは逸品ですね。昨日ビデオをとったのですが、早速、このDVDを地方のグループに送ってあげようと思います。>俺は間違っても、ルートやサイン・コサイン・タンジェントは実社会で使ったことはない(笑)。インターネットでモノを売ってみたり、ブログの記事を書いて集客をしたり、メールマーケティングを学んだりするほうがずっと重要性が高いと思ってしまう。限られた時間で学びたいスキル。なお返信をくれたあなたには、講座として準備している実際のメールの一部を
サンプルとしてお渡しする。これにより講座の雰囲気を把握できるし、この手法が今まで多くの自由人を生み出してきた事実に、確信を持ってもらえるはず。
完璧主義ではないはずなのに、何故かいつもイライラしている気がします。よほど余裕がないのだろうと自分では思っていますが、とにかく感謝することから始めます、
私も完璧主義な方です。
O型ですが(笑)
完璧主義が功を奏すこともありますが、神経質すぎるかなと感じる時もあります。
私は完璧主義な部分がある気がしています。そのため物事に神経質になりやすい傾向があるので、そこを直していきたいです。
完璧主義の私ですが、おっとりといつも温かい人と一緒にいるようになってから変わりました。人間関係も大事なのだなと思いました。
「1巻、2巻と作品ごとに順番に並べて」
まるでお店のよう(^^)
マモルはB型?
目標に達してない、てところから来るイライラ…
うん、わかるわかる。
なるほど、理想と現実のギャップを小さく、ね(^^)
そして、まずは毎日、小鳥のさえずり、聞けることに感謝!
何をするにも「継続は力なり」は基本ですよね。
そして「元気でなけりゃ、やる気も…」ですよね(^^)
そして、とりあえず自分を愛してみる。
そこから、自分の欠点の改善法も見えてくる!
わたしも完ぺき主義を目指したことがありましたがなかなか難しいと感じ、途中で完璧な人間なんていないと気づいて欠点のある人生を楽しもうと思いました。
わたしも完ぺき主義を目指したことがありましたがなかなか難しいと感じ、途中で完璧な人間なんていないと気づいて欠点のある人生を楽しもうと思いました。完璧主義に近いものがあります。家事とか、思ったことをすぐやらないとイライラしてくるとか。後回しにするのがなんだか気持ちが悪いんですよね。治したいです。
私は完璧主義では無いと思っている人です。
しかし、いつもイライラしていることが多いです。
もしかして、治さないとこのイライラは治らないかも。
自分を見つめて現状を認めて感謝するようにします。
最近自分の不甲斐なさにイライラしっぱなしです。この時間までにこの仕事を終わらそうと目標設定してもこれを超過しイライラ。常に独り言をブツブツ呟きながらの日々が続いています。もう少し余裕を持つ必要がありますね。