チームワークの仕事を考えたときに、
最も大切なことを教えてくれるゲーテの名言がある。
「自分一人で石を持ち上げる気がなかったら、
その石は二人がかりでも持ち上がらない」
チームワークの大切さを学んだのは、独立起業後の仕事から
霞が関ビルの25階でITヘルプデスクのチームとして
働いていた頃も、仕事でチームワークがものを言うことは知っていた。
当時、俺がリーダーだったチームに
派遣の女性が2名いたが、
大きなシステムのトラブルで5,000名を超える職員から一度に
電話とメールが殺到したとき、優秀なジュンやミカと連携して
なんとかさばき切ったという経験が(笑)。
チームワークを大切にし、普段からしっかりコミュニケーションを
とりながら仕事をしていなければ、いざというときに力を発揮
できないことは体験として分かっていた。
しかし俺が仕事のチームワークで最も多くのことを学んだのは、
やはり独立して虎ノ門を離れてから。
特に移住前にフィリピンでもビジネスを立ち上げ、フィリピーナの
元彼女Chryssの300名を超えるチームをまとめることになってから、
チームワークの仕事の難しさと面白さを同時に学ぶことになった。
チームワークで意識したい大切な5つ(仕事をうまくいかせる秘訣)
うまくいっていないチームを見ていると、人の悪口ばかり言う人の
心理をいつも分析したり(笑)、 本質的なことから離れて
とんちんかんなことに時間を費やしているケースがほとんど。
考え方がズレている人は自分がズレていることに気づかないが(笑)、
怖いのは、本人の判断基準自体がズレているから。
過去思いっきりズレていた俺自身がやったのは
まだまだの自分ではなく、憧れの人に判断基準を合わせること。
「あの人ならどう考えるかな?」
これを癖にし、浮かんできたことを行動にし続けてきた結果、
少しづつ事がうまく運んできた。
では、うまくいっているチームはどう考え
行動しているか?
共通の目標を持つ
ライバルや敵をつくることでチームの意識をまとめた例としては、
ナチスドイツが有名。ただし、結果的にうまくいかないのは
歴史が証明している。
最も大切なのは、メンバーそれぞれがチームの共通の目標を
いつも心の中で明確にしていること。
そして「何のために、誰のためにそれをするのか?」
この問いかけが、チームの結束力を強くする。
それぞれの個性を活かす
メンバーの個性を殺そうとする軍隊的な組織よりも、それぞれの
個性を最大限活かし、弱点を相互補完し強みを伸ばしていくチームが
本物になっていく。
お互いの経験を持ち寄ってチームに活かしていくような
関係が理想的だ。
経験が最優先
日本が他国に遅れをとっている致命的な理由の一つに、
「失敗は恥、してはいけないもの」というマインドが刷り込まれていること。
うまくいくこと、つまり成功は失敗の先にしかないから、失敗を
避けることは、人生で最も大切な「チャレンジによる経験」を
積む機会を逸することになる。
失敗は二の次。
経験を重視するチームはメンバーそれぞれが伸び伸びしていて、
全体としても成長にスピードがある。
楽しむ
少しでも、昨日より成長する。
メンバーがそのチャレンジを楽しんでいること。
それぞれの自立
「誰かが何とかしてくれるだろう」
うまくいっているチームに、こんなことを考えているメンバーは
いない。これは男女のパートナーシップでもそうだが、お互いが
依存せず自立しているからこそ、関係は気持ちよく長続きしていく。
そしてお互いが自立しているからこそ、他の仲間を信頼できる。
信頼が、最高のプレーを呼ぶ。
メンバー同士の信頼があるから、良い結果が得られるようになる。
メールへの返信やskypeで会話する仲間の意識の高さには、
いつも驚かされる。
この仲間とは、ここで語ったような
最高のチームができると信じている。
どうしても日本人は他力本願になりがちだと思います。
それぞれが自立して、みんなが楽しんで仕事ができれば最高ですね。
そんな仕事場にしたいです!!
それなら会社に行くのも楽しくなりそうですね(笑)。
チームワーク、僕も今のチームと意識してます。そのためにも、集中です。僕は集中力がちょうど欲しいところでした。シベリアニンジン食べようと思います。山さん、田中さん、今晩のレポート楽しみにしていますね。大失敗でも大成功でも、どっちでも楽しみです。どっちも成功に近づいていますもんね!僕は事業始めたとき、なかなか始めたって言い出せないので、待ち合わせの場所に行く時は、いつもカタログを超不自然だけど、手に持って行きました。そして、会った時の勢いで「これ知ってる?」って言っていたのを覚えています。今はやりのやり方じゃないけど、勇気がなくて、いつもびくびくやっていた僕には、事業を切り出すのは、会ったその瞬間しかなかったんです。後でいいタイミングで話そうとすると、僕はいつも言えませんでした。というより、今もそういう時があります。自分のビジネスって最高だと思うし、パートナーを心から尊敬しているけど、ある程度達成した今でも、僕はしょぼいですよ。でももっと成功したいし、世の中の人にチャンスを提供するのが僕の使命だと思っているし、お金持ちになって親孝行したいし、ボランティアもいっぱいしたい!だから僕は、カタログを手に持って友達と会います。一番話したいことを最初に話します。僕がどうして事業をやっているかをね。山さん、田中のニュージーランドコンビの活躍を期待しています。
チームワークは仕事だけではなく友達や家族関係でも大切ですよね。
家族でも1つのチームです。
チームワークのいい家族を目指すぞ!
個々がしっかりとした目標をもって、最終的に一つにまとまる難しさは何度も経験しました。私は受け身な性格なので辛い思い出ですが、経験してよかったなと思います。いつかまた就職したら、活かせるといいな。
こんにちはー。よい天気が続いていますね。今日は朝、久しぶりにウォーキングをしてきました。体重も順調に減って、体脂肪も、内臓脂肪も「やや高」から「標準」になりました。あまり気づいてもらってないのですが、(笑)2ヶ月ちょっとで5キロ体重が減りました。ほんの少しの変化だけど、けっこう毎日ご機嫌よい感じです。4月の上海に行く一週間くらい前に、少し体重を減らそうと思って食生活を変えました。玄米中心によく噛んでゆっくり食べ、量も少し減らしました。まとまった運動はしませんでしたが、ストレッチを少し。考えていたとおりに体重が減るととても嬉しいです。すべてが考えているとおりになればいいですね。何でも思いのままです。仕事でのチームワーク、ほんと大切だと思いますね。メルマガいつも楽しみにしてます!
>それは、俺がこれをクチコミして実際に愛用した7人の日本人の友人のうち5人が、初めて話す英語圏(アメリカ・カナダ・フィリピン)の外国人と、「最低40分」雑談で盛り上がるのを目の当たりにしたから。事実を明かせば、7人のうちの1人は始めて早々に高校生の息子に教材をあげてしまい(笑)、もう1人は上海駐在が決まり、中国語の優先順位が上がったのが挫折の理由。継続さえすれば、誰でも基本的な日常会話がマスターできるように作られているのが本物の証。
チームを運営する上での、アドバイスを頂きました。
共通の目標を持つ、それぞれの個性を活かす、経験が最優先、楽しむ、それぞれの自立、の5つの視点です。最後のそれぞれの自立については、本当にそうだなと実感しております。この人がいないとダメではなく、瞬間瞬間に判断できる一人一人にならないと実感しております。
楽しむって大切ですよね。
自分がリーダー的なポジションに立った時は、意識して楽しむようにしています。
楽しんでやれる雰囲気を作ることで周囲を巻き込む、これが一番うまくいきました。
いつものことながらチームを全くまとめられない我が社のチームリーダーにこのブログを是非読んでいただきたいと思います。まさか作戦とは言わせたくないが、あまりにもリーダーが機能しないので、周囲がなんとかやりくりしているような状態です。筋書き通りなのでしょうか?
何事にもチャレンジしないと失敗も経験できないなと感じました。
失敗から得ることはたくさんあります。
失敗の経験を積むと、知識が増えるのはもちろんですが、精神力も鍛えられますね。
チームワークはビジネスのみならず、様々な場面でも大切な気がします。上手なチームを作れる能力を身につけたいです。
メンバーがそれぞれ自立することが大切ですね。リーダーばかりが頑張っても、チームのちカラは強くならないかもしれないですもんね、
「自分一人で石を持ち上げる気がなかったら、その石は二人がかりでも持ち上がらない」
まずはやってみよー、てことかな?
「弱点を相互補完」
うん、適材適所だ。
不得意なことさせるのは、非効率で時間の無駄、ですよね。
「成功は失敗の先にしかない」
まさにそうですよね~
日本人も、「失敗を楽しむ」ぐらいになれないものか。
何のために誰のために努力するか。なるほど興味深い内容の記事でした。努力するのは自分のためかなと私は思っていますが、それ以外にもたくさんの理由で努力している人がいるということですね。参考になる記事でした。
チームワークは、独立しても大事なんですね。独立すると一匹狼でもいいのかと勝手に思っていました。楽しむことは、どんなときにも大切な要素なんですね。
チームワークは、独立しても大事なんですね。独立すると一匹狼でもいいのかと勝手に思っていました。楽しむことは、どんなときにも大切な要素なんですね。
チームワークって協調性が大切ですけど、個性があるのでまとめることは難しいですよね。特に「楽しむこと」は本当に重要ですが、どの部分を楽しませるのかという難しさもあると思いました。
何事にもチャレンジしないと失敗も経験できないなと感じました。失敗から得ることはたくさんあります。チームワークは、独立しても大事なんですね。独立すると一匹狼でもいいのかと勝手に思っていました。楽しむことは、どんなときにも大切な要素なんですね。
以前勤めていた会社の話ですが実に古臭い時代錯誤も甚だしい会社でした(笑)。最初は古い感じが新鮮な印象を持ちましたが、実は正にメンバーの個性を殺そうとする軍隊的な組織を作ろうとして失敗していました。