数え切れないほど経験してきた
恋愛での別れ・・・
これはやはり、相手にのめり込んでいるほど
何度経験しても辛いもの。
恋愛での別れ方について昨日Viberで
フィリピンまで連絡してきたのは、
久々に声を交わした浅草の小山くんだった。
恋愛で別れたほうがいいケース
もちろん10代や20代前半の気軽な付き合いなら、
たまに遊んで楽しいというレベルでも恋愛は続くが・・・
ちょっと先のことを考えると、
やはりそうも言っていられなくなる。
まず恋愛で別れたほうがいいのは、
一緒にいて楽しいと思えることよりも
めんどくさい、辛いことのほうが多く感じる場合。
また強烈に会いたい、電話で話したい
という気持ちが湧き上がってこない場合も
恋愛の別れは近い。
何かの理由で恋愛相手を全く信頼できない、
疑いばかりなら、やはり別れたほうがいい。
その恋愛相手と将来一緒にいるイメージが湧かないのも、
遅かれ早かれ別れることに。
和馬の場合は「彼女がオレの前でウェディングドレスを
着ているイメージができない」と話していたが(笑)。
まして相手の浮気や暴力に耐えられない恋愛なら、
さっさと別れる以外にない。
俺はこのパターンを何度か経験(笑)。浮気を
許してあげられる人もいるが、1ミリも理解できない。
それ以外にも恋愛相手の束縛がきつすぎる、
愛情表現が重すぎる、他の人を好きになってしまったなど
別れの原因には様々なパターンがある。
恋愛で別れて良かったと思えること
その恋愛相手と一緒にいて自分らしくいられない
毎日を過ごしてきた場合は、別れがあなたらしく
戻れる機会になる。
大好きな友達や家族に気兼ねなく逢えるし、
趣味に没頭できる。自分のために時間を
思う存分使えるのがいい。
特に金銭感覚があまりにも違っていた場合は、
人生設計をし直せる。
人は人で磨かれる。磨いてくれる人といなければ
磨かれようがない。
そもそも「本当の出会いに別れは来ない」という
事実を考えれば、今回の恋愛で様々な経験をさせて
もらえた上で、本当の出会いにもう一歩近づいたと考えられる。
ちなみに最近知ったが、
別れた原因の1位は「相手の浮気」。
相手の短所に耐えられなくなった、束縛がひどかったり
連絡の頻度で価値観が違いすぎた、マンネリ化してしまった
などはまだ理解できるが・・・
タイの夜遊びで恋愛関係になったサバンビーチ(プエルトガレラ)
近くに住む女性と別れ、傷心状態の森保。
フィリピンに住むことを決めてフィリピンのスービックに移り、
子供をフィリピンの高校に通わせることを決めた彼。
俺と同じフェミニストだ(笑)。
コメントフォーム