先週末はなぜかいきなりドカンと冷えましたね。腕の鳥肌がなかなか収まらず、膝がガクガク震えていました。
ジャンジャン生まれて来る台風の影響でしょうか??
新倉の我が家の前の街路樹もすっかり葉が落ち、毎日の落ち葉拾いもひと段落です。
「わかりやすい人になる。(周囲から見てわかりやすい人になる)」について僕が考えていることをお話します。
先週もお話したとおり、個人事業ビジネスを知って、キラキラした夢を持ち、目標を持って、よっしゃ!がんばろう!と思う人はたくさんいます。
彼らの目の奥がキラッと、綺麗に輝いています。
でも周囲の人にうまく個人事業が伝わらないという人もたくさんいます。
話した人数もありますが、あなたが周囲の人にどう理解されているかということが大事です。
個人事業ビジネスを始めるとき、周囲のお友達に恐る恐る個人事業を伝えると、反応はさまざまです。
ドンドロリンのマイナスなイメージを持っている人もたくさんいるでしょう。
「製品はいいけど、ねずみ講でしょ。」
「昔個人事業(ビジネス)をやってた人が嫌い。」
「何度も聞いてよく知ってるけど、私には向いてないわ。」
「昔やってたけど、あれはダメ! もう絶対にやらない!」
これは実際に、裏の竹村さんがバシッとおっしゃっていたことです。(笑)
こんな人たちに、夢を語り、一緒に夢を叶えよう!というのは少し勇気がいりますね。
「まさか、個人事業やってるの?」と聞かれて、思わず
「あっ、いや、買ってるだけなんだけどね。」なんて答えたら、終わったも同然。(笑)相手から見たあなたは「個人事業製品を買ってる人」です。
「あなたが買ってるだけなんだったら、私も製品がいいのは知ってるから使ってみようかな。」などといわれ、「あっ、じゃあ、買ってあげるよ。」なんて言ったら、(笑)あなたは「個人事業製品をまとめて買って配ってくれる人」です。
マーケティングがしにくいからとか、とりあえず製品の話だけして、
気に入って使ってくれるようになったらマーケティングでもしてみようかな、とか、具合の悪そうな人にニュートリ、肌のトラブルにアーティストリー、あの人はビジネスやりそうにないからクイーンクックに浄水器。
これであなたは立派な「個人事業製品を売っている人」です。
夢や目標を持ち、個人事業ビジネスでお友達の人生も一緒に豊かにしたいなら、いつでもどこでも誰にでも同じように、相手に宣言したほうがいいです。ビジネスでも恋愛でも思いやりが大切です。
相手に引かれるのが怖いですか? もうお友達が来なくなってしまう?
大丈夫! 引かれても、断られても、たとえ罵倒されても、涙をこらえて
「でも、私はがんばって続けるから良かったらまた聞いて。」と笑顔で別れましょう。
そして、黙々と続けることです。ただ感謝することです。できれば見た目とのギャップをガンガン磨くことです。(笑)
これで晴れてあなたは、「個人事業ビジネスでがんばってる人」になれました。(笑)
話す人全員に伝わることは不可能です。来なくなる人、いなくなる人もいるでしょう。
自分を分かってもらう事は大変な事だと常日頃感じています。でも、実際に方法が分からないです。自分の趣味を伝えるのが良いのでしょうか?マニアックな趣味なのであまり分かってもらえないですね。