カンガルー島・・・
カンガルーなんて可愛らしい名前の島だが、ここが
これほど魅力的だとは行くまで分からなかった。
一緒に周った直行も
リピーターになりそうな勢いだ(笑)。
カンガルー島の場所とアクセス
サウスオーストラリアにあるカンガルー島は、7つの
エリアからなり30パーセント以上が国立公園という
気持ちの良い場所。
アデレードからバスで港まで向かい、そこから
フェリーで2時間以上。ペネショーから入島できる。
または飛行機なら50分程度。
この島の首都はキングスコート。
ここには宿泊できる場所も多く、またカンガルーは
もちろん、ペンギンやペリカンが見れるのもこの島の魅力。
カンガルー島の見どころ
名前からカンガルーはイメージできるが、とにかくここは
島全体が動物園といわれるほど野生生物のオンパレード。
カンガルーの他にはイグアナ、
コアラとも当たり前のように遭遇できる。
俺自身が体験した中では、普通に道路でこれほど
多くの野生生物と出会えるのは、このカンガルー島と
タスマニアくらい。
ちなみにフィリピンのパンパンガでも、にわとりや豚、
牛や犬猫が人間と同じように普通に歩いていたが(笑)。
美しいビーチを楽しみたいならサウスコースト。一方で
俺のように人混みが嫌いなあなたなら、ノースコーストが穴場。
可愛らしい野生のアザラシを見たければシールベイ。
オットセイが見たい場合はアドミラルズマーチへ。
トレッキングを楽しみたいアクティブなあなたは、
ウェストコーストにあるフリンダースチェイス国立公園がいい。
俺のように動物好きで夜行性のものを
見たいなら、迷わずアメリカンリバーに行こう。
ちなみにカンガルー島の中では、車を借りて移動するのが
通常の方法。不安な場合は、信頼できるオーストラリア人の
友達にドライバーをお願いするといい。
大味のものが多いオーストラリアだが、ここでは
ワインやシーフードが美味しいのでぜひ堪能を。
なぜか日帰りで訪れる人が多いこの島だが、
自然派なら最低でも3泊はしたいところ。
オーストラリアにあるものがコンパクトに凝縮されていて、
全てを一度に体験できるお得な島ともいえる。
とにかく非日常を楽しめるおすすめの場所だ。
カンガルーが好き、そして俺と同じく
ガチャピンが大好きな(笑)川島さん。
劣等感を克服した。
コメントフォーム