ウズベキスタン観光でおすすめなのは?


 

 

あなたはウズベキスタンの観光地の魅力をご存じだろうか?

 

 

実際に現地を訪れた男が、

独断と偏見でおすすめを語る。

 

 

 

 

 

ウズベキスタンを観光するならおすすめの場所

 

 

このウズベキスタンは場所的には中央アジアだが、アラブの

雰囲気を漂わせる独特の観光地。青いタイルなどの装飾が記憶に残る。

 

 

4つある世界遺産のうち、特におすすめなのは

歴史地区シャフリサブズとブハラ

 

そしてサマルカンドにあるレジスター広場ビビハニムモスク

アミールティムールはウズベキスタンらしさを表す観光ポイント。

 

 

タシケントの歴史博物館は、じっくり学びたいあなたに向いている。

 

同じタシケントなら、チョルスーの屋内バザールでスパイスや

フルーツなどを楽しむことができる。このフィリピンでも肉料理や

串焼きに目がない俺には、たまらない美味しさ(笑)。

 

 

ウズベキスタンの様々な見どころをざっと見たければ、ブハラを

観光ルートに入れるのがおすすめ。イスマイールサーマーニや

カラーンミナレット、スィトライマヒホサの宮殿などを周れる。

 

 

俺が好きなのは、青の都サマルカンド

 

突き抜けたような青空を見ることができ、

異国に来ているのを体全体で実感できる。

 

 

 

場所を問わず時間的余裕と経済的安定を

可能にする具体的な手段とは?

 

 

 

 

ウズベキスタン観光の魅力

 

 

あまり日本人の観光地としては馴染みのないウズベキスタン。

 

シルクロードの中継地点として有名だが、先輩のゼンジロウさんの

ようにマニアックな人に好まれる場所(笑)。イスラム建築の美しい

モスクなど、実は見どころの多い共和国といえる。

 

 

ここが良いのは物価が安めなこと、そしてアクティビティが

面白いことだ。馬に乗れたりトレッキングやラフティングを

楽しめたり、時期によってはスキーができたり。

 

お茶を飲みながら地元の人と交流するのも面白い。

 

 

食事という面では好みが分かれるが、主食がナンなので

インドカレーが好きなあなたにはいい。また俺のように

マトンやラムなど羊の肉が好きなら、間違いなく楽しめる。

 

 

ちなみに安全面では、トルコのように不安定な時期があり

渡航情報には気をつけたい。

 

俺と同じ海外という非日常が好きな仲間の健さん。

 

ちょっとやばい時期にウズベキスタンに行こうとしていたので

止めたことがある(笑)。

 

 

またこのフィリピンと同様、現地の運転マナーは決して良くない。

日本でもひどい事故の話はよく聞くが、それでもだいぶマシだと言える。

 

海外では歩行者ではなく車優先の国もまだまだ多いので、

通りを歩く際は十分気をつけたいところ。

 

 

 

カナダ人との恋愛をきっかけに日本を脱出し、香港で起業

果てはオランダ移住を果たすというパワフルな仲間の

女性、ゆきさん。

 

ウズベキスタン人から学んだ男磨きの方法をこれから

オンラインでガンガン発信していくというので、同じ

猫好きの彼女から(笑)これから学べるのが楽しみだ。

 

 

770人以上が月5万円から100万円以上の安定収入

ネットだけで得られるようになり、

120人以上が海外と日本との2拠点生活を実現しています。

 
  メルマガ(週2,3回配信)無料購読特典(PDF)

①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」

②「ストレス労働脱出計画」

③「10時間で6万円を稼ぐ方法」

 
公式LINE(週1配信)無料購読特典(音声)

①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」

②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」

③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」

 
購読はいつでも解除できます。
あなたの個人情報を第三者にシェアすることはありません。

よく読まれている記事



コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【 DAN 】フィリピン移住と投資の専門家
フィリピン移住と投資を実現するための具体的な方法
DANの半生

▼CLICK自由への道

投資とお金の知識
カテゴリー

ページの先頭へ

快適さを追求し、ワクワクできる自由な人生を楽しみたくありませんか?

 

喜びと感謝に満ちた人生を送りたいあなたに
「好きな仕事でポジティブに暮らす

アイデア」を伝授