「個人事業主と会社、独立したらどっちが
メリットありますかね?」
特に、ある程度起業資金が準備できている
仲間から、最近こういった質問を受ける。
会社から独立すれば、人間に最も必要な「チャレンジの機会」
を多く得られ、自己成長の速度が上がるため俺も推奨している。
問題は、どういった形で会社から独立するかだ。
独立して会社をつくるための手続き
もしあなたが俺のような独立事業主ではなく、会社を立ち上げようと
する場合・・・ダイジェスト的には以下のような流れになる。
まずは会社名と会計年度、
本社の所在地やお金を集める方法の決定。
会社の印鑑と印鑑証明書を用意する。
会社の様々な取り決めを載せる「定款」を作り、
それを認めてもらうための手続き。
最後に、法的な会社の設立登記だ。
これらの手続きは独立したあなたが200,000円ほどで自ら
進めることもできるが、司法書士などの専門家に頼むほうが
会社設立に慣れていない場合は確実。
今なら代行に90,000円かからず
やってくれるところも多い。
一方、個人事業主として独立するなら「個人事業主開業届」を
最寄りの税務署に出すだけでいい。会社の設立に比べ、手続きは
あっけないほど簡単(笑)。
独立しても会社ではなく個人事業主をおすすめする理由
あなたに一緒に独立するパートナーがすでにいて、
会社を共同でやる必要があるなら選択の余地はないが・・・
そうでなければ、俺のように個人事業主を
特に最初はおすすめしたい。
オヤジが独立したのは、俺がまだ新倉小に通っていた頃。経理担当
だった会計士に会社のお金を持ち逃げされたのは、それから間もなく。
こうした苦い話を聞いているので、よほど信頼できるパートナー
でない限り、ビジネスはそもそも独りで始めることを勧めている。
事業が軌道に乗った後でも、一緒に独立したパートナー同士が
もめたりなどトラブルの元がなくならないからだ。
会社をつくるのは、社会的な信用が得られやすいのが
大きなメリットの一つだが・・・
例えば俺のような情報発信ビジネスでITシステムを活用すれば、
社会的な信用と関係なく、中小企業の社長さんよりも時間の自由を
享受しながら大きな金額を得ることができる。
もちろん人間関係の煩わしさもない。
また会社だと、何か新しいことを始めるのにどうしても
機動性に欠けたり、資金調達の手間暇がかかる。
そもそも、独立して会社を設立するにはある程度の
資本金が必要。例え日本で1円会社が認められていても。
何より痛いのが、日本の会社に取締役として名を連ねると、
海外移住ができないなど行動の制約があること。
住民票をそのままにシンガポールで長期生活を営む末松のような
男もいるが(笑)、当然両国でのコストが二重にかかる。
海外移住を考えている仲間のあなたは、ニュースレターで
お伝えしている個人メディアの構築を今の仕事の合間にまず
完成させ、不安のない移住の体制をつくってもらいたい。
感謝できない親から独立して独り暮らしを始めた地元の友達
さかちゃんの妹、サト。新倉界隈では俺と張るくらい猫好き
続けた結果、バコンと会社を立ち上げそのオーナーに。
人というのは分からない(笑)。
コメントフォーム