あなたの今の恋愛は大人だろうか?
それとも、大人になった後も長い間
俺がそうだったように(笑)子供同士の
恋愛ごっこのようなものだろうか。
結婚はいらないといいながら恋愛にかなり情熱を注いでいる
元埼玉県人が(笑)、フィリピンでの恋人とのやり取りを通して
大人の恋愛を語ってみる。
大人の恋愛のコツ
負けるが勝ち
俺とラスピニャスに住むlynがそうだったが(笑)、とにかく
お互いの頭が固いとぶつかり合い、ちょっとしたことで口論になる。
こんな時でも、大人の恋愛では相手に譲れるか、
自分が折れることができるかどうかがポイントであり
若い頃の恋愛との違い。
すぐに謝れる人は強く賢い、という事実を心得ておきたい。
正論はナイフであり、相手を傷つけるということ。
お互いが成長し合える関係
ただ寂しさを埋めるため、
暇つぶしをするのが大人の恋愛ではない。
一緒にいることで相手から学ぶことができる、
自己成長につながっていくことが大人の恋愛のポイントだ。
意識のどこかで、目の前のパートナーは
一緒に成長を図るためのソウルメイトだと
忘れないでいるようにしたい。
結婚ばかりを意識しない
ホリエモンのように「結婚はいらない」と
語っている俺だが(笑)・・・
常に結婚を前提にしていると、何かと相手のことを
判断しようとしたり「パートナーとしてふさわしいのか」と
厳しめに見てしまう傾向がある。
大人のあなたも目の前の相手との時間、
純粋な恋愛を楽しむこと。
フランス人の友達オリヴィエとその彼女もそうだが、
今では正式に籍を入れない事実婚状態のパートナーシップは
いくらでも存在する。
カタチにこだわらない付き合い方は
これからも増えていくだろう。
大人の恋愛で忘れたくないこと
大人の付き合いにとっても最も大切なもの・・・
それは一言でいえば「思いやり」。
思いやりは、俺が大人にとって最も重要だと感じるもので
恋愛はもちろん、家族関係や職場の人間関係など
全ての局面において求められること。
特に一人の人間と深く向き合う恋愛においては、
自己中にならずパートナーの立場に立って考える、
想像を巡らせて相手の気持ちを汲むことは必須。
この思いやりこそが、
大人の恋愛を長く楽しいものにしてくれる。
大恋愛を経験した仲間のゆかさん。
能動的になる方法と既成概念(固定観念)を外すコツに
精通した彼女は今、アンヘレス旅行を楽しんでいる。
喧嘩してもなかなか謝れないです。歳はだいぶ重ねてきましたが、まだまだそっち方面では子どもだなあと思います。思いやりは大事ですよね。何か言いたいときも相手を傷つけないだろうかとか、もっと良い言い方はないかとか考えてから言うようにはしています。たまに失敗もしますが・・・。私も大人としてパートナーと良い成長を共に図っていきたいです。