「今度家内とセブに行きます。
スポット的に良い場所ありますか?」
Skypeでメッセージをくれたのは、
宇都宮に住む仲間の村山さんだった。
おすすめスポットの前に。セブの魅力とは?
やはりセブが魅力なのは、日本から4時間ほどの直行便で
行けるということ。そんな身近にありながら、世界でも
指折りの観光スポットでありビーチリゾートだ。
透明度の高い水と美しい白い砂浜・・・
のんびり過ごすには最高の場所。
そしてセブシティはフィリピン第二の都市であり、ビジネスの
中心でありながらマニラより物価も人件費も安い。島の観光
スポットを巡っても、信じられないほど安く済む。
俺が住んだ感覚では、マニラよりも人々が素朴でフレンドリーな
セブの人達。英語の上手な人が多いのも観光スポットならではで、
しっかりコミュニケーションがとれるのもいい。
フィリピン全土にいえるが、マンゴーを始め
新鮮で美味しいフルーツを楽しめるのも魅力。
ルソン島のように台風の影響をモロに受けず、
地理的に地震による津波の心配もない。
乾季と雨季がなく、一年中過ごしやすい気候。
アイランドホッピングなど
様々なアクティビティがあるのも嬉しい。
おすすめのセブスポット
やはり現地が長いだけに、セブのおすすめ
スポットについてはそれなりに詳しい。
セブ島の北部は離島を始め美しい場所は多いが、
フェリーに乗る必要があり面倒という声も。
それに対して南部の場合は、バスだけで行ける場所も
少なくない。トレッキングやダイビングなど楽しめる
アクティビティも豊富だ。
セブでは定番のおすすめスポットにはなるが・・・
穏やかなプライベートビーチを楽しみたいなら、
マクタン島のそれぞれのホテルで。
空港から近いので、渡航日程に余裕のないあなたには
この場所でのんびり過ごすのもいい。
泊まるとそれなりにお金がかかってしまうので、
一日利用のデイユースを使うのも一つ。
場所によって幅があるが、2,000円から7,000円程度で
ランチビュッフェがつき、ビーチやプールサイドで
ゆったり過ごせる。
アイランドホッピングで行く場所になるが、
カオハガン島とナルスアン島は特におすすめ。
パンダノン島を強く推していたのは、
セブ好きの天さんだった。
それから番外編だが、セブシティの南から
船で2時間ほどで渡れるボホール島。
特にバングラオアイランドでは、仲間と日本人村建設を
進めている。是非この島の美しさに触れてほしい。
ことで揉めて同棲解消、数年後に観光スポットで出会った
ロシア人と結婚したのは、地元が近い春日さん。
同じガチャピン好きの彼からは(笑)、
恋愛における男女の違いをバシッと学んだ。
コメントフォーム