「今度行くフィリピンのマニラで
観光におすすめの場所ってありますか?」
facebookのデート機能リリースに喜んでいた
久米川の金山くん(笑)。
より一層フィリピンのマニラ通いが増え、
観光よりも夜遊びに熱を上げそうだ。
フィリピン・マニラの観光の際に気をつけること
気をつけたいのは、昼間でも辛気臭いダウンタウンには
入らないこと。夜の歓楽街でも一本入った通りは暗くなっていて、
ジャンキーがフラフラしていることも。
ナイフを持った男による恐喝というのも、マニラでは
時々起こる。フィリピンは銃社会でもあり、耳にした
発砲事件は意外と少なくない。
日本人とすぐに分かる格好でフラフラしないこと、
スリや置き引きには当然注意。
またストリートチルドレンがいきなりジーンズのポケットに
手を突っ込んできて小銭を盗まれたのは、カツさんと歩いていた
マビニだった(笑)。
彼らに何かあげるならお金ではなく、食べ物を。
ドラッグの購入につながってしまい彼らにとってマイナスなので。
夜のバーでは気軽に話しかけてくるフィリピン人女性や
現地に溶け込んだ日本人に気をつけること。昏睡強盗も
時々起きるし、近づいてくる時点で何か企んでいる。
特に日本語の流暢なフィリピン人。フィリピンの人達は
特に外国人に対しては基本シャイなので、話しかけてくる
ということは何か魂胆があると単純に考えておけばいい。
初めてフィリピンのマニラに来るなら、
信頼できる観光ガイドを付けるのも一つ。
これは見どころを案内してもらうというよりも、
フィリピンの安全面でのアドバイスをもらえるという意味で。
フィリピン・マニラ観光におすすめなのは
フィリピンのマニラと言うと夜遊び、
ナイトスポットとして知名度が高いが・・・
観光目的でも意外と見どころがある。
例えば城塞都市イントラムロス。
ACR i-cardを取るために初のフィリピン渡航で訪れた場所だが、
実はここがメジャーな観光地だったことに後で気づいた。
スペイン時代の面影を残し、古い教会もあって
散策には良いが・・・暗くなってからは近づかないように。
マニラで観光できるのは、キリスト教の国ならではで
古い教会が中心になり、あとは博物館だ。
遊園地で言えば、しょぼいものでスターシティ。
少しディズニーランドを意識したものなら
リリベスと行ったエンチャンテッドキングダム。
水族館のマニラオーシャンパーク、
マニラズーのような動物園もある。
個人的に時間をとって足を運んでほしいのは、
マニラから少し離れた綺麗なビーチ。
バタンガスは同じ島とは思えないほど美しい海を見れるし、
そこから遠くないアニラオサンビームはスキューバダイバーも
よく訪れるポイント。
逆にマニラから北上すれば、スービックで潜ると
沈没船を見ることもできる。
マニラから少し離れたラグナでは、
スパを楽しむことも。
わざわざフィリピンに来て本格的な温泉に入りたいという
日本人も少ないだろうが(笑)。
俺と同じガチャピン好きなのを先日
自ら告白した(笑)。
コメントフォーム