「ネットでの恋愛って、うまくいくんですかね?」
遅ればせながらfacebookにハマっているという
毛呂のテツから、そんなSkypeのコールが。
やはり年頃なので恋愛、特にネットでの出会いに
強い興味があるようだ(笑)。
数多く経験したネットでの恋愛
思い起こせば、今までネットでの恋愛は
かなり経験してきた。
2007年から使い始めたのは、当時ネットで流行りつつあった
ミクシィ。同じコミュニティの人達とお茶をし、その中の何人かと
恋愛関係になりお付き合いをした。
当時ミクシィには「同じ生年月日の人」が集まるコミュニティが
たくさんあったので、動物占いで自分と相性の合う誕生日の
コミュニティに参加し、そこにいる女性達と会うことをしていた。
こんなどうでもいいチャレンジをしていたのは、関東では
おそらく俺くらいだっただろう(笑)。
2010年頃からは、ツイッターやfacebook。
ここからはネットでの出会いもグローバルになり、渋谷で
デートしたロシア人エレナとも恋愛関係に。
何しろフィリピンの友達とはここで限りないほど出会いがあり、
そのうちの何人かとも付き合うことになった。
ネットでの恋愛がうまくいくためには
俺の経験だけでも、短期間でこれだけのネットを通した出会い。
しかも、物理的な場所や年齢も越えてこれだけの人と恋愛ができたのは
やはりインターネットのすごさだ。
何より、国籍まで超えてくるのがネットの凄いところ(笑)。
出会うチャンスが拡がった分だけ、
恋愛には有利な時代といえる。
ただし日本でもよく事件になっているように、見知らぬ人との
出会いには、特に女性にとって大きなリスクもある。
ネット上には自分の良いところだけをアピールするタイプの人も
多いので、プロフィールやタイムラインだけだと実際どうなのか
分からない部分も多い。
そこでおすすめしたいのは、直接会う前にLINEやskypeなどで
何度か会話をしてみること。直接声を聞いたり顔を見れば、
その人の人となりが見えてくる。
ネット上でアピールできる良い部分ばかりではなく、弱さや
ダメなところもさらけ出してくれるかどうか・・・個人的には
こういった部分が判断基準の一つ。
そして直接会えるようになったら、デートを重ね
相手をよく知っていくこと。
ネットでの恋愛は、きっかけがオンラインというだけであって
出会った後に必要な努力は、普通の恋愛と同じだ。
ネットで出会ったフィリピン人と恋愛関係になり、
外国人との恋愛の楽しさを知った仲間の笠木さん。
決めつける人の心理も学んだ彼は、俺と同じように
下見なしのフィリピン移住をガツンと敢行するつもりでいる。
mixiで出会いですか?
私も昔、mixiをやっていましたが、確かにナンパのようにサイト内メールが来て違うサイトに誘導や直メをしたがる男性がいますね。私は出会い系じゃなく、本心でリアのコミュニティ情報が欲しいだけでしたが…
ネットでの恋愛、私はしたことがないのですが友人がよくネット上で出会いを求めていて、趣味や嗜好が同じ人と出会えるので良いってよく言っていました。
彼女は楽しそうでしたが、女性はやはり犯罪に巻き込まれる可能性もあるので相手の事をよく見極めて楽しみたいですね。