初心者のあなたは、コーヒーの
美味しい飲み方をご存じだろうか?
何しろコーヒーが大好きで、毎日7杯は飲んでいる俺。
初心者には多すぎると驚かれるが(笑)。
このフィリピンにもコーヒー好きが多く、あちこちに
美味しいコーヒーショップがあるのはここに移住した
理由の一つでもある。
コーヒー初心者におすすめの器具
コーヒーを飲めない人がフィリピン人を含め周りにもいるが、
これから淹れ方を覚えたいという初心者も増えてきた。
このコーヒーは、愛好家にとっては
本当に毎日欠かせない飲み物になっている。
飲み過ぎると胃に悪いのは分かっているが(笑)
あの一息つける瞬間、リラックス効果は
コーヒー好きでなければ分からず、他の飲み物で代替できない。
もしあなたがこれからコーヒーを趣味にしたいという
初心者なら、まずはやはり美味しいコーヒー豆を見つけたい。
個人的には会員制のメーカーで変えるmade in USAの
フルトンストリートや、ワールドビーンズショップ。
特に後者はリーズナブルで、月1,800円ほどで
毎日コーヒーを楽しむことができる。
この豆は、フレッシュさを保つために
密閉できる保存瓶を買って入れておく。
また器具としては、コーヒードリップポットや
電動のコーヒーミルが人気。
もっと手軽に飲みたいあなたは、エスプレッソマシンで
普通のコーヒーを入れられる製品もあるので試飲してみるといい。
コーヒー初心者におすすめの淹れ方
コーヒーの淹れ方にはもちろん様々な方法があるが・・・
一つ簡単なのは、ドリッパーとペーパーフィルターを買い
フィルターに入れた豆にお湯を通すというシンプルな方法。
まずはコーヒーのお店に行ってブレンドの豆を
ペーパードリップ用にお願いし、100gほど買ってくる。
マグカップの上にドリッパーを置き、その中にペーパーを敷き
大きめのスプーンで3杯ほど豆を入れる。
熱いお湯を上から垂直に優しく落とし、ペーターの下から
コーヒーが下りてくるのを45秒ほど待つ。
香りが良くリラックス効果も抜群。眠気防止にもなり
健康にもプラスのコーヒー。是非日常に取り入れてほしい。
コーヒーと読書の効能を知り尽くしているのは、
フィリピン初心者でエルニドへの行き方を聞いてきた真部くん。
ドバイでの仕事を終えた俺と同じフェミニストの彼は(笑)、
ドイツのデュッセルドルフへの移住を検討している。
コメントフォーム