恋愛感情・・・
この素晴らしさに改めて気づいたことはあるだろうか?
個人的には成増と平和台で3年半過ごした
まちこちゃんとの恋愛で、その感情による
エネルギーの高まりを実感した。
恋愛感情が素晴らしい理由
仕事に対してモチベーションが湧く
これは特に男性の場合。男にとって、この恋愛感情による
仕事へのエネルギーは大きい。
まちこちゃんと付き合っていた当時は会計士二次試験受験生
だったこともあり、恋愛感情からパワーを得ることでその先の
ビジョンをリアルに思い描くことができた。
この人と結婚し、子供をつくって家を建て
バリバリ仕事をして・・・
こうしてフィリピンに一人で移住するなんて夢にも
思わなかった(笑)。これはこれで楽しい人生だが。
そもそも男性は「モテる」ことを、生きる大きなモチベーションに
している。そう思うと巷で見るナルシストは、それを素直に表現
しているだけの可愛らしい人達なのかもしれない(笑)。
自分に対して自信が持てる
こちらは女性に多い。
女性は恋愛によって外見まで綺麗になるし、自分を磨くモチベーション
や感情がどんどん強くなる。これはめぐちゃんを見ても確か。
女性の場合は、恋愛をするとそれが人生や生活の中心になりがちだが、
綺麗で魅力的になることは女性の大きな喜びなので、このワクワクした
感情は彼女達にとって歓迎できるもの。
パートナーシップの温かさを感じられる
マズローの欲求階層説の「所属と愛の欲求」にもあるように、恋愛で
人とつながることは人間の根っこに近い欲求であり、幸せな感情を
感じられる大きな要素。
何より恋愛をすると一人の相手との深いコミュニケーションが
始まり、感情のコントロールや考え方を柔軟にすることなど、
自分を高めていく大きなきっかけになる。
恋愛感情を豊かな人生に活かす
俺の場合はデートをしている時が最も幸せな時間なので、
そのために仕事を集中してこなすことができている。
例えばマニラのマラテにしばらく住んでいた頃。午後の2時から
リリベスと会う約束をしている時は、朝の6時頃にはシャキッと
起き、集中して1時ぐらいまでに仕事を終わらせていた。
この時間は文字通りあっという間。自分でコントロールできる
個人事業の良さもあるが、人というのはつくづく、同じ仕事でも
短期間に集中してこなすことで生産性が大きく変わることを実感する。
この集中力の根底にあるのはやはり、恋愛感情。
人は自分自身のためだけにはがんばれないので、恋愛で大切な相手が
いることを前提にすると、全ての物事が良い方向に進んでいく。
恋愛依存はマイナスだが、相手のことを思いやること、感謝や
優しさを学んでいくこと・・・これらは恋愛を通して可能になる
大きな魅力だ。
してチョコレートヒルズから遠くない街に住む仲間の順次さん。
天職と適職の違いを感情豊かに語る彼は、いつ会ってもゲラゲラ
笑いすぎて喉が痛くなる。
学生時代、キャプテンに指名された直後に退部したエピソードが
かぶっていてツボだった(笑)。お互い束縛が嫌いなようだ。
確かに恋愛をすると相手の気持ち、相手の事ものすごく考えますもんね!
自然とコミュニケーション能力が身につくように思います♪
自分に自信がなかったけど、彼氏が出来た時「こんな自分でも好きになってくれる人がいるんだ!」とやる気がでたことありますー。
お互いに高めていける存在になれると嬉しいです。
恋愛感情を持ち続けてでもそれが叶わなくても数年になりますあの砂漠はどこで何をしてるだろうほんとに懐かしいあのワクワクする胸の中心がムズムズする女の恋愛感情とても大切にしていますなかなかジョージは難しいけど恋愛感情っていうのは人間の持つために必要なものだと思っている自分を保っていくって言う意味ですがそして新しいパートナーにつながっていくそして一緒に人生を築いていく素晴らしい自分の親を見ていても恋愛感情っていいなと思います自分にはなかなかできなくてもでも前に進みたいとにかくできることからいっぽ足を踏み出したいそんなふうに考えていますできることをちょっとずつこのプロから学んでいる事ですいつもありがとうございますだめだめですが見放さないでください笑
私は何年も恋愛をしてないので、この記事を読んでもはてななことばかり浮かんできましたが、同時にこのままでは本当に干からびていきそうな感じがぷんぷんしてやばいなと思わされました。笑
恋愛に関してもっと勉強しなければですね。
恋愛感情がもたらす効果は大きいですね。長い間恋愛などからは遠ざかっていますが、恋愛をしていた頃は確かに自分が普段持っている力以上の何かを出せる気がしたものです。
確かに恋愛がうまくいってる時だと仕事でもなんでもうまくいっている気がします。
周りでも、恋愛しているこの近くにいれば幸せのおすそ分けされてる気がして癒されます。
私も彼氏ができた時は、仕事が多少うまくいっていなくても、彼がいるから大丈夫って頑張れたなぁ。依存する事なく、お互いに尊敬し合える恋愛は、人を成長させますよね。
恋愛感情は素晴らしいですが、下げてくる人もいるので要注意が必要ですよね。
普通は仕事のモチベや自分自身に自信がもてるのですが、それらを下げてくる人もいるので要注意。
久しぶりに懐かしい感情を思い出しました。20代前半までは、好きな子などができるとその事を考えるだけでワクワクし、自分をカッコよく演じようとか、仕事を無理して頑張ってみようとか、今思えばいいように働いていたことが多かったように思います。
たしかに恋愛感情はいろいろな面でやる気を出してくれますね。
仕事もきっちりするし、おしゃれにも気をつかい、掃除などもちゃんとして、
情報収集なんかもしっかりして。毎日楽しかったです。
今は、そういう感情がもう過去のものになってしまっているのは残念ですが。
仕事へのやる気が出る!!
まさにその通りですね。
好きな人がいるだけで、毎日が変わりますね。
仕事を頑張ろう、自分を磨こうって思いますものね。
なんだか懐かしい思いです(笑)