プロポーズの言葉・・・
ほとんどの人にとって(笑)一生に一度
口にする言葉だけに、慎重に考えすぎて
なかなか思い浮かばない人も多い。
結婚はいらないと常々語っている俺が(笑)、
あえて「もし自分なら」と考えて思い浮かんだもの。
また、周りの人達から耳にした中で
響いたプロポーズの言葉を挙げてみる。
プロポーズの言葉
シンプルだが、もし俺がプロポーズされたら
グッと来るだろう・・・そんな言葉がこちら。
僕の人生、あなたにかけるよ。
i'll bet my life on you.
僕の人生には、あなたが必要だ。
i need you in my life.
あなたなしじゃ生きられない。
i can never live without you.
残りの人生をあなたと過ごしたい。
i wanna spend the rest of my life with you.
一生、一緒にいてくれ。
be with me for good.
そして、どれも最後に外せないのは
結婚してくれる?
will you marry me?
このフレーズをはっきり伝え、
相手の答えを静かに待つこと。
当たり前だが、残りの人生を共にする、
一緒に家庭をつくっていく・・・それを申し込む
プロポーズの言葉は、非日常的なもの。
日本人はクサい言葉に照れやすいが、
この局面ではあえて、ズバッと男らしさを見せたい。
もちろん、女性が
男前な一面を見せてもいい(笑)。
プロポーズで言葉以上に大切なのは
こうした言葉を参考にするのもいいが・・・
結局はあなた心の中から出てきた言葉、
自分に一番しっくりくるフレーズをそのまま
伝えてあげること。
上手な言葉を並べるより、震えながらでも
不器用でも、あなたの感情や想いを素直に示せば
それは必ず伝わるもの。
これは、英語が苦手なあなたでも外国人のパートナーに
想いを伝えることができるのを見れば分かる。
人というのは、言葉以上に伝えられる
エネルギーを持っているからだ。
プロポーズの際の姿勢として特に大切なのは、照れずに
相手の目をまっすぐ見、真剣な眼差しで伝えること。
俺もパートナーのlynとはいつも
ふざけ合っているが・・・
大切なことを言う時は、彼女の目をしっかり見つめながら
伝えることで本当に深いコミュニケーションがとれている。
プロポーズに向けて想像力を鍛えることを始めたのは、
人生の行き詰まりをきっかけに響く言葉を集め始めた俊二さん。
個性心理学の相性占いを会社員時代から副業で行っていた彼は、
俺と同様に「二度とサラリーマンには戻りたくない!」と
熱く吠えている(笑)。
プロポーズの言葉迷いますね
まさに僕は迷っているところです
どう言えばいいのか自分に自信もなかったりするし
かと言って相手に期待するのもできないしすごく迷うんですよね
ずっと残ると思うと緊張してきます
嫌な汗も流れてきますしね
ここに書いてあるようなことをそのまま言うのも一つですよね
でも書いてあるように心を込めないと意味がない
結局俳優のセリフみたいになっちゃうんだと嘘っぽいし結局相手にも残らないような気がするんですよね
やっぱり一晩かけてゆっくり書き上げてねりあげるのがひとつでしょうね
ドアに鍵をかけてしっかりと自分と向き合ってみますありがとう
「僕の人生、あなたにかけるよ。」これが一番好きだな。
逆バージョンで「君の人生、ぼくにかけてみない?」もありですね。
こういうセリフは、照れつつもバシッと決めてほしいです。