あなたは、バチカン観光の魅力を
どれほどご存じだろうか?
和光からフィリピンに移住した後に
現地を旅した男が、バチカン観光の
おすすめポイントを語る。
バチカン観光のおすすめスポット
やはりバチカンに来るなら、
サンピエトロ大聖堂は観光ポイント
として外せない。
このサンピエトロ広場自体が、
他とは違う圧倒的な存在感を放つ場所。
そしてバチカンミュージアム。
アートが好きなあなたには、まさに魂が震えるような場所。
あのミケランジェロの天井画と壁画は生で目撃しておきたい。
サンピエトロ大聖堂と秘密の通路で
つながるバチカンの城、サンタンジェロも
観光する価値のある場所として勧めている。
その他、バチカン宮殿に来たなら
中にあるシスティーナ礼拝堂は外したくない。
これらの場所を訪れる時は、やはり混雑を避けるために
早朝をおすすめする。特に日曜と水曜はミサがあるため、
信者でごったがえす可能性が高い。
またバチカンでは、セキュリティチェックがあることに留意。
キリスト教徒の聖地なので、観光の際の服装に気をつけること。
美術館は、団体の場合は特に
事前予約をしたほうがいいと覚えておこう。
バチカン観光の魅力
ローマにさえ来ていれば、
バチカンへのアクセスはとても楽。
地下鉄Aライン、オッタヴィアーノサンピエトロ
ステーションの目の前はもうバチカン市国だ。
何しろ、あの映画「ミッションインポッシブル3」で
トム・クルーズ達が華麗な潜入劇を繰り広げたバチカン市国。
ドバイもそうだが、どうもあのシリーズに影響されて
全ての国を訪れている俺がいる(笑)。
もともと日本人にも人気の観光地であり、
ここを訪れる人は多い。
何といっても、ここはペドロの墓の跡地に教会の建物が
つくられたことからカトリックの総本山となり、世界中の
キリスト教徒に大きな影響力を持っている。
ローマ教皇がフィリピンを訪れていたことがあったが、
アジアで唯一のキリスト教国フィリピンにとっても
この国の存在は大きい。
その大きさは日本のディズニーランドよりも小さく、
世界最小の国でもある。
それでも中には見どころが凝縮されていて、この国全体が
世界遺産というのも納得できる。別の国でありながら
イタリアとの行き来が自由というのも、便利でいい。
可愛らしい服を着て警護するスイス人の衛兵に
一目惚れしたのは、一緒に行った惚れっぽい
フィリピーナのヴァネッサだった(笑)。
苦手だった元観光ツアー会社勤務の奈良山さん。
知らなかった彼も、今はフィリピン人の性格を知り尽くしている。
コメントフォーム