あなたは、ハバナ観光の魅力を
ご存じだろうか?
和光からフィリピン移住後に現地を訪れた男が、
ハバナ観光におすすめのスポットを語る。
ハバナ観光におすすめの場所
このキューバも、インドのデリーやUAEのドバイの例に漏れず
「オールドハバナ」と呼ばれる旧市街に人気が集まっており、
観光地もここに数多くある。
やはりハバナに来たら、歩行者天国の
オビスポ通り自体がおすすめの観光スポット。
活気があり、国際色あふれる
このお祭りのような場所をぜひ楽しんでほしい。
俺は日本を含め
海沿いの通りが大好きだが・・・
このハバナのマレコン通りは、できれば夕方に
散策してみてほしい。観光地というより、何とも言えない
ノスタルジックな気分になる場所。
そしてやはり、この国の歴史を考えた時に
外したくないのは革命広場だ。
なぜかあのビルの壁面の似顔絵を見た時
身が引き締まったが、同じ感想を持ったのは
南国好きの東山くんだった(笑)。
俺の大好きなドリンクの一つ「モヒート」 の発祥と
いわれるのは、ハバナでも人気の観光地。やはり
旧市街にあるラ・ボデギータ・デル・メディオ。
この陽気な雰囲気、非日常感は
俺も癖になった楽しさ。
またキューバといえば葉巻。その工場を
見学するのもいいし、ナイトライフが好きなら
キャバレートロピカーナへ。
ハバナ観光の魅力
先輩の薫さんが以前クルーズを開催した、気持ちの良いカリブ海。
そこに面するのがキューバの首都ハバナ。
東京の1/5以下の人口で、
仲間にも移住者が何人かいる。
社会主義国ということで人々に助け合いの精神があり、
現地の人が親切なのは新鮮な驚きだった。
このハバナの美しい街並みには、このフィリピンに
来た時と同じように、どこか懐かしい雰囲気を感じた。
そして俺の大好きな映画「スカーフェイス」の
主人公トニーが頭をよぎる(笑)。
「老人と海」で有名なヘミングウェイが
20年以上住んでいたというユカリの地ハバナだが・・・
個人的にはいまだに、
この街と彼のイメージが結びつかない。
ハバナへは日本からの直行便がなく行きやすい場所ではないが、
あなたに一度は訪れてほしい場所として勧めたい。
克服することに観光そっちのけで取り組んだ仲間の佐藤さん。
幸せ恐怖症もバシッと克服した。
それでも俺と同じシイタケ嫌いだ(笑)。
コメントフォーム