自分と向き合う時間が定期的になったのは、
あの本を読んでから。
「すごい会議」
タイトルもすごいが、内容もすごい。
質問を変えることによって起きる奇跡について、潜在意識の専門的な
内容ではなく実践的なことで書かれている。
質問を変えて助けれくれるのは・・・
すごい会議では、答えを探そうとしない。
例えば会社なら
「前年比で売上が落ちてます」
「営業マンのモチベーションが上がりません」
「仕入先との価格交渉がうまくいかなくて・・・」
こうした問題を提示した社員に、単純に「どうしたら~できる?」の
形で言い換えさせる。
「どうしたら売上が上がるだろうか?」
「営業マンのモチベーションを上げるには、どうすればいいだろう?」
「どうしたら、仕入先との価格交渉がうまくいくか?」
以上で会議は終了し、それぞれが元の現場に戻っていく。
一見子供だましのようなこの方法を続けた組織がどんどん好調に
なっていくのは、脳や潜在意識の仕組みを知っている人なら、至極
当然のように納得できる。
脳という検索エンジンの活用
脳(潜在意識)は検索エンジンと考えると理解しやすい。
例えばGoogleで「DAN以外のすべて」と検索しても望む検索結果が
表れないように、脳という検索エンジンに答えの出ない質問を投げても、
答えや解決策を返してくれることはない。
例えば、「なぜ僕はダメなんだろう?」
これは、答えの出ない質問。
ちなみに小学生の頃にこのフレーズばかり吐いていて、みおちゃんに
バカみたいと言われたのを今でも覚えていたり(笑)。
そもそもダメということ自体その人の主観であって、事実かどうかも
分からない。「なんでアイツはあんなに頑固なんだ?」も然り。
こういう検索不可の質問を自分に繰り返すと、砂時計やサークルが
何時間もクルクル回った挙句、結果表示なし。潜在意識というリソース
がどうでもいいことに費やされ、やがてモチベーションも起きなくなる。
これに対して「どうしたら僕は、もっと成長できる?」
こんな質問には脳という検索エンジンは力を発揮し、「本を読む」
「人と会う」「旅行に出かける」といったアイデアや、そのための
より具体的なチャンスも引き寄せてくれる。
脳や潜在意識の仕組みを知れば、自分に関係のない周りのこと、
努力でどうにもならないことに関心を向けているとうまくいかないのは、
当たり前だと分かる。
自分と向き合う時間の大切さ、意識すべきこと
己と向き合うこと、自分と対話することを意識しないと、毎日が
忙しすぎて、目先のやらなければいけないことに流されてしまう。
ひいては、本当は好きで始めたことなのに楽しめなくなったり、
手段が目的に変わっていたり、何がやりたいのか分からなくなったり。
コツは、
非日常的な空間で独りになる(カフェなど)
リラックスできることが条件。
定期的に行う(スケジュール帳に書いておく)
自分の心のポジションや成長度合いでも変わるため、同じ質問を
違うタイミングでも行ってみる。
自分の人生に一番大切なことだけをテーマにする
関係のない他人や自分以外のどうでもいいことは、テーマにしない。
そして、ポジティブな答えが出る質問を選ぶこと。
ネガティブな答えを導くような質問をするくらいなら、
この一人ミーティング自体やらないほうがマシなので。
自分自身が前に進むのに役立つ、己と向き合う3つの質問
自分と向き合うための質問1
どうすればこれから、最高の人生が
送れるだろうか?
転職や起業によって仕事を変えることかもしれないし、場合によっては
結婚や離婚など、パートナーと一緒になったり別れることが幸せに
つながることもある。
この質問への答えとして、潜在意識はあなたにしかできないことや
一生続けたいライフワークを教えてくれるかもしれない。
「どんなことで自分は幸せを感じるだろう?」 この質問も同じように、
前に進むためのヒントをくれる。
自分と向き合うための質問2
誰に助けてもらえばいいのか?
恋愛・人間関係・お金・仕事・ビジネス・やりがい・・・
多くの人が様々なことで悩み、乗り越えた経験を持っている。
独りでなんとかせず他の人の力を借りることで
前に進む速度は、ぐっと上がる。
自分と向き合うための質問3
このまま行くと、死ぬときに後悔
することはなんだろう?
今の自分の価値観で考えていたり、忙しすぎる毎日の中で出てきた
アイデアは、よりあなたを忙しくしたり、望まない方向に導くものに
なってしまう。
一度自分を俯瞰して、
本当にこのままで後悔しないかを考えてみたい。
「最高の人生の見つけ方」という映画がある。
死と向き合うことで初めて、自分達が本当にやりたかったことを
やり始めた老人達。
心から望むなら、いま自分の意思でやりたいことができるあなたは、
彼らのように余命宣告を受けるまで待つ必要なんてない。
すごい会議、すごそうですな。
私も読んでみることにします。
[…] 自分と向き合うこと、つまり自分がどう生きたいのか、だからいつもどんな気分でいたいのかを確かめる必要がある。 […]
[…] オヤジのおかげで、自分自身と向き合う機会にたくさん恵まれた。 […]
どうすればこれから、最高の人生が送れるだろうか?
…まったくわからない!
死んで後悔しそうなこと…えーなんだろう!色々後悔しそう…とりあえず、世界一周の船には乗りたいなぁw
どんだけ自分と向き合えてないんだか…´ω`
自分だけの時間ほしいなぁ~とか思うけど、もはやこの先数年は持てる気がしないですw
最高の人生か…自分にとっての最高って何だろう?
やっぱり不労所得かしら。
ほんとうにそこなのかしら?
ちょっと考えてみたいw
どんな状況にある人でも、心は自由。そこから始めて、現実の自由をつくっていきましょう!
スゴイ会議。すごそうだな、読んでみたいです私も。後悔しそうなこと?すでにありますよ、てんこ盛りねw。だって、結婚だって早かったし出産だってはやすぎた。地方に越してきたことも後悔満載です。
私はよく親から「周りの意見もたまにききなさい」なんて言われますが、聞いてうまくいったためしがないのですよw。私のことを思って言ってくれているのも、1ミリくらいは感じるんですけどね。
やっぱり自分で自分のことを決める修行なんでしょうね。かみさまからの。人の意見には左右されたくないし、たとえ親でも自分の人生のふかーいところには入ってほしくないのです。後悔はしてもいいけど、自分で決めたことというのが最低条件です。DANさんはどうですか?
もう一度昔にもどったら・・・っていうたとえがよくありますけど、可能なら私は高校に入る前に戻りますね。なぜなら?きっとアメリカに行くからw。なんか、あのワクワクするころに戻ってすごい国からエネルギーをもらったら、もっとすごくなりそうですもの。
やっぱり環境って、大事な気がします。DANさんはどう感じますか。このブログには検索できましたけど、縁だと思って感謝したいと思っています。大きなお土産をもらえたきもちで、今日はおうちに帰りたいと思います。また、きます。ありがとう、ございます。
まさに自分と向き合った若者がいました。先日の上映会で美世は、生協の配達に来るお兄さんと中学の時の同級生の彼をこの映画に誘っていたので、終わったあと、同級生の彼に「一度聞いておいたら。」ということで、僕がビジネスを話しました。
マケの中で、てんつくまんの映画をたくさん引用させてもらいました。
「最初はさあ、380円の交通費かけて、一日の売り上げが350円だったって言ってたじゃない。でも続けたんだよね。」
「ある日、書家らしき人が来て、こんな汚い字を売るんじゃない、皆さんも買わないように!って言われてたじゃない。」
「何かをしようとするとき、誤解する人ややめさせようとする人も多いんだよね。でも続けるの。」
「新しいことや、人の常識外にあることは、だいたい最初は否定されるし、理解してくれる人は少ないんだよね。」
「でも続けるんだよ。」
「あきらめないで続けるんだよね。」
彼の反応が鈍いような気がしたのは、初めてのマケなのにリーダー向けみたいになっちゃったからかも知れません。(笑)
生協の彼も来週の土曜日、うちにマケを聞きに来るので、楽しみにしています。
今度は、僕のてんつくまんテンションも少し落ち着いて、わかりやすいマケができると思います。ハハハッ。
自分と向き合うのは大切だけどなかなか出来ないです。
1人の時間を大切にしてゆっくり自分と向き合ってみたい。
死ぬまでにやっておかないと後悔すること、今考えてみましたがたくさんありました。自分と向き合う時間ってなかなか作れないというか、作らないですよね。まずは見つめ直すことが大切ですね。
最近は本を読まなくなってネットから情報を得ることが多くなったけど本を読むことは大切ですよね。
ネットより知識の幅が広がります。
どちらかというとネガティブな発想をしてしまう質で、最悪なイメージを優先してこうならないようにと思うことが多いかもしれません。ですが今日から一人ミーティングでポジティブ思考でいきたいと思います。
自分と向き合う時間…
独身時代はいくらでもそんな時間を持てていたはずだけど、
ダラダラしてしまってちゃんと向き合う機会を作らなかったなぁ。
結婚して時間に追われる日々を送っている今、
貴重になってしまった空き時間を改めて自分と向き合う事に充てたいです。
自分を良くするためには自分に向き合わなきゃいけなくて、だけどネガティブなことを考えては前に進んでいけなくて
落ち込んでばかりでは仕方がないから今の状況を抜け出すためにどうしたらいいかを考えることが大事ですね。
意味のある会議をしていない事が多くあります。何も決まらない。どの部門も率先してやろうとしない。だったら俺がやる、と言ってしまう。明確な目標の共有ができないのが、今の一番の悩みですね。
自分とむきあう時間はなかなかあるようでないです。ゆっくり時間を作っていまを見つめなおせる機会をつくりたいとは思いますが…。なかなかうまくいかないものです。
今のところ、死ぬときに後悔するであろうことがたくさんあります。
自分は本当は何がしたいのかを問いかけて後悔のないようにしたいです。
脳(潜在意識)は検索エンジンと考える…自分と向き合うことが大切…わかっていてもなかなかできないです。そして、自分と向き合っても、実行に移すことができないか、時間がすごくかかってしまうので、私も行動的な人間になりたいです…。
最近は自分となかなか向き合えていないと今回の記事を読んで感じました。今度休みをとって一人旅をしてきます。
自分と向き合うのは怖いです。わかっているからあえて目をそらして生きていくのが楽なので、覚悟を決めて苦しいことをやる人はなかなかいないです。でもこの向かい合うことで人生の転機が訪れるのでしょうね。
何事もなくいきていると、人生は無限にあるようにかんじますが、人生には期限があります。そのことを忘れないで、有意義に過ごしたいです。
仏教的というか、わたしも、得たいの知れないものより、実践的なものが好きですね。
「自分は駄目」
て思ってる人は、ほんとはそう思ってない?
甘えてるだけ?
つまり、切羽詰まってないような…
切羽詰まってたら、嘆く前に、改善のための行動してますよね?
余命宣告受けてから気づく人も、気づかない人よりはマシ。
でも、早く気づくに越したことはありませんよね。
すごい会議。すごいタイトルを付けるんですね。自分もどんな内容なのか気になってしまいました。このようなタイトルは一見して読みたくなるので、今度機会があったら是非読んでみたいです。
1「前年比で売り上げが落ちてます。どうしたら、売り上げが上がるのだろうか?」
2「営業マンのモチベーションが上がりません。どうしたら、営業マンのモチベーションがあがるのだろうか?」
3「仕入先との価格交渉が上手く行かなくて。どうしたら仕入先との価格交渉がうまくいくのか」
と凄い会議ですよね。私は、営業経験が無いけど、私の考えなんですけど、
1イベントではないけど、パフォーマンスすれば顧客が、買って売り上げが上がるのではないかと思います。
2自分に自信のある特技でやれば良いのではないかと思います。
3相手とのコミュニケーションで話の合う事をすれば価格交渉が上手くいくのではないかと思います。
今まさに新しいスタートを切ったところですが、少し一人で抱え込んでいるような状況かもしれません。少し非日常に身を置いて心機一転しようと思います。
自分と向き合うことは自分の人生にとって大切なことです。
いつか突然やってくるでしょう。
私の場合は今までの反省ばかり考えていました。
しかし、これからのことに時間をかけて考えたほうが良いですよ。