「シンガポールにリゾートってあったっけ?」
これから自分が移住するのに、シンガポールのことを
あまり知らない大神。むしろ俺のほうが現地のリゾート
については詳しかった(笑)。
おすすめのシンガポールリゾート
まず、シンガポールから最も近く綺麗な
ビーチリゾートとして知られるビンタン島。
インドネシアの島ではあるが、その砂浜と海の美しさから、
シンガポール人やシンガポールを訪れる観光客の絶好のビーチ
リゾートとなっている。
ここが便利なのは、現地でシンガポールの通貨がそのまま
使えることと、アクセスの良さ。実際、シンガポールの
タナメラステーションから船で1時間かからない。
この島自体がシンガポールの2倍というのがすごい。
治安に関しイメージが良くないインドネシアでも、バリと同様
多くの外国人が訪れる観光地であり、やはり治安の維持に力が
入っている場所として安心できる。
まだまだ知名度は高くないため混み合っておらず、
俺のような人混みが苦手なあなたには最高の場所(笑)。
ちなみに同じインドネシアなら、バタム島やジョヨ島も
シンガポールから近いビーチリゾートとして人気だ。
マレーシアならティオマン島。
ただしビンタン島と違い船で5時間近くかかるので、
時間がない人には厳しい。
それでも日本の宮古島以上の美しさ。
一度来てみる価値はある。
同じマレーシアのビーチリゾートでは、
ラワ島やテンガ島もいい。
シンガポールで有名なセントーサ島。やはりお高めの
場所なので、予算のない場合はおすすめできない。
リゾート以外のシンガポール旅行の魅力
何しろ、日本以上に安全なところは魅力。
夜間でも女性独りで出歩ける海外はそうそうない。
現地に住んでいるメイベルは、飲み過ぎて酔っ払ってUberの
ドライバーを待っている間に寝てしまったところ、現地の人に
優しく起こされたとか(笑)。他の国ではありえないエピソード。
宿泊費はそれなりに高いものの、
人気の観光地ということで民泊なども充実している。
コンパクトな国なので、何日もかけなくても
多くの観光スポットやイベントをまとめて楽しめるのも魅力。
フィリピン在住者の俺としては、シンガポールの
インターネット環境の良さはうらやましい限りだ。
シンガポールにフィリピン妻と住む、仲間の日高氏。
移住を考えている。
教えてくれたのは、俺と同じ泣き上戸の彼だ(笑)。
シンガポールの治安がいいっていうのはどこかで聞いたことがあります!
夜中に女性が一人で歩けるなんてのはもっとすごいですね!
にほんでさえ、危ない危ない、といいがちですが・・・・
シンガポールのリゾート地は安全で良さそうですね。広い国に行くと、観光したいところが多く欲張ってタイトな日程を組んでしまうので、むしろこじんまりしたシンガポールの方が私向きかと思いました。
シンガポールはリゾートのイメージってあまりないですね。やはり都市って感じです。夜間でも女性一人で出歩けるのはすごいです。治安の良いはずの日本でもムリですね。
シンガポールリゾートいいですねなかなか行く機会ないけどどうせ東南アジアに行くならシンガポールがいいなぁでもやっぱりこの国にはリゾートが少ないと言うイメージでもいろいろ近場も含めて見ると行けるところあるんですね穴場でした自分の中では多くの人がほとんど知ってるのかもしれないけど度上にはあまり目を向けませんただし自由に生きてる人のブログを読むのは好きなのでこうやっていろいろ目にしたときに情報がスタンド入ります面白いですね実際に行ってみたいと思います再来年のゴールデンに行くかなこれじゃぁ俺に描いた餅ですね少しずつ風行でもしながらコツコツ収入を貯めてお金を貯めてちょっとでも海外に頻繁に行けるようにしたいです後変えてもいい加減門戸言ってきてるので笑頑張るしかないです
海外の海は見た目完全に底に模様入りのプールです(笑)沖縄でさえ美しすぎるビーチですが、それを上回るとは。。。治安よければ民泊も安心ですね!削れるところは削って、より多くのスポット巡りができればと思います。旅先の定番のひとつではありますが、行ってみたい国のひとつです。
割と自由に生きていても、さすがにその辺で寝てしまうのは日本でも怖くてできないです。
治安の良さと海の美しさがある場所は行きたいリストに入っているのでチェックしていましたが、ここまで治安が良いとは!!
シンガポールは町も綺麗だし
島も綺麗なんですね。
自然が大好きなので
海外の自然にも触れてみたいです。
ぜひ行ってみたい場所です!!
長らく海に行っていないので潮の香りが恋しくなってきました。シンガポールのリゾート地どれも魅力的ですが、私的にはビンタン島が一番お気に入りです。きれいな砂浜でのんびりしたいです!
シンガポールは聞いただけでワクワクしますね!!
綺麗な場所が沢山あって
日本では考えられませんね。
綺麗な場所を見るだけで心が洗われますね。
そんな場所を日本でも見つけたいものです。