あなたはソフィアという観光地をご存じだろうか?
実際に現地ソフィアを訪れた男が、
独断と偏見でおすすめ観光スポットを語る。
ソフィアを観光するならおすすめの場所
ローマの遺跡と隣り合わせのセントゲオルギ教会。
バルカン半島で最も古いキリスト教の聖堂だ。
また教会といえば、屋根だけが地上から飛び出している
セントペトカの地下教会も面白い。
やはりその大きさとつくりに圧倒される。世界ナンバー2の
大きさを誇る寺院であるアレクサンドルネフスキー。
ソフィア観光に疲れて休憩したり、食事をとるなら
いつも人で活気のある中央市場、セントラルハリ。
このソフィアで世界遺産が見たければ、
ボヤナ教会を観光ポイント候補の一つに。
一方、自然派でスキーが好きなあなたならヴィトシャ山。
ここではトレッキングをするのもいい。
個人的にソフィアのようなヨーロッパの街は、
トラム(路面電車)でのんびり観光スポットを周るのが好きだ。
ソフィア観光の魅力
欧州なのにアジアンのテイストも持つ・・・これが
ブルガリアの首都ソフィアの魅力。
ブルガリアは日本人にはどちらかというと、ヨーグルト以外(笑)
あまり馴染みのないヨーロッパの国だが、このソフィアはあなたにも
おすすめできる穴場的な街だ。
トルコのイスタンブールもそうだが、西洋と東洋がミックス
されたような文化になぜか魅力を感じる。
ソフィアはバルカン山脈などに囲まれた盆地にある高原都市と
いうこともあり、空気が綺麗。そして水が美味しいことでも有名。
そして食事も美味しいのと、その割にヨーロッパの中でも
物価が安いのは魅力。さすが、仲間の金谷さんが初めての
ヨーロッパ旅行で選んだだけのことはある(笑)。
さらにいえば、コンパクトで見どころが集まっており、
徒歩で観光しやすいのがこのソフィアの良いところ。
このマニラもそうだが、タクシーなどの移動手段を
使うことがトラブルのきっかけになることも多いので(笑)。
それでも一日では周りきれないほど見どころが豊富。
渡航日程にはそれなりに余裕を持って臨みたい。
ソフィアをグルッと周った後はドイツ移住、そして
仲間の神代さん。
とにかく自由な生き方を絵に描いたような彼は、
掃除で運を上げることをその秘訣として語る。
お互い霊感はないのに、見えないものの存在を信じている
という点で話が合う彼(笑)。またマニラの夜を一緒に
楽しめる日が待ち遠しい。
コメントフォーム